-
関東甲信 梅雨明け
(2021-07-17 11:15:37 | 日記)
梅雨が明けました。 五輪はどうでしょうか? 熱戦は歓迎しますが、熱暑と... -
初夏 護国寺
(2021-05-16 17:18:46 | 日記)
5月・・いつもならまだ梅雨の心配は早いと思うんですが・・ 止み間もありまし... -
青空散歩 谷根千
(2021-03-17 06:33:11 | 日記)
荒天の翌日の好天、近場のちゃりんこ... -
2021 年初
(2021-01-09 17:37:03 | 日記)
もう古くなりかけですが、年明け一番の... -
湧き清水 国宝寺院 城址
(2020-11-07 10:23:21 | 日記)
投稿に間があると冒頭に広告スペースが出てしまいます。 以前はそこまで厳しく... -
海神10号 特別警報台風
(2020-09-05 10:24:45 | 日記)
仏様は仏罰(ぶつばち)などという言葉があっても、基本慈悲深い(≒優しい)存在の... -
窮屈東京生活
(2020-07-05 13:34:52 | 日記)
今日は雨、自室の防衛にあたる。 それ... -
特別警報 線状降水帯
(2020-07-04 09:10:50 | 日記)
今日は雨。ツリーもすっぽり雲の中。ま~梅雨... -
好天の散歩
(2020-04-25 13:44:08 | 日記)
”おうちにいようよ!” なんですよね・・ 家にばかりい... -
音威子府
(2020-01-31 07:23:57 | 日記)
ブログ更新しました。 -
綾部 安国寺
(2019-08-27 19:45:10 | 寺)
このアカウントも”枯れて” きましたね・・ 広告が... -
世界貿易センタービル
(2019-06-26 19:55:10 | 日記)
取り壊しが決まっているそうです。 ... -
大澤山久安寺 あじさい
(2019-06-23 15:31:54 | 花)
近場ということで久安寺を訪ねます。 花の寺で折々にいろんな花があります。 ... -
ブログのお引越し
(2019-05-06 00:20:31 | 日記)
このアカウントも容量を使い果たしてしまいました。 見ていただいてありがと... -
丹波 新緑散歩 藤 照月山桂谷寺 独鈷滝 ほか
(2019-05-05 09:18:48 | 花)
5月に入って天気がいいです。丹波方面に新緑散歩してみましょう。... -
平成31年 四天王寺聖霊会 蘇莫者
(2019-04-22 13:18:52 | 祭)
昭和人にとって忘れること能わずの超高貴な人物、最高額紙幣の人聖徳太子。 そ... -
舞洲 ネモフィラ祭
(2019-04-20 16:47:18 | 花)
舞洲はオリンピックの誘致候補地で現在もカジノだ万博だと賑やか・・ ネモフィ... -
今年の桜 2019 夙川
(2019-04-07 15:54:02 | 桜)
阪急に乗って神戸向きに2駅、夙川に降ります。 今日は完全オフです。ハンドル... -
今年の桜 2019 和歌山 紀三井山金剛法寺護国院(紀三井寺)
(2019-04-06 20:42:37 | 桜)
紀三井寺は和歌山市南部を見下ろす山中にあります。 和歌浦というのかな? 太... -
今年のさくら 2019 風猛山粉河寺
(2019-03-31 16:19:03 | 桜)
今年のさくらは早い、そう聞いていたんですが冷え込みがあってブレーキがかかった...