JR水戸線 福原駅付近から吾国山に登り、道祖神峠まで下りました。その後近くの親鸞聖人ゆかりの大覚寺に立ち寄りました。今日は今年一番の暖かい日となり、風も強く花粉の中のウォークとなりましたが大丈夫。頂上付近はブナ林とカタクリの群生地があり、花の季節が楽しみです。登山道は整備され急峻なところにはロープがあります。お薦めのハイキングコースです。

この鳥居の中に見えるのが吾国山

距離の表示があります。ここは五丁目。頂上付近は三十三丁目です。

ここは椿集落 周囲は麦畑

車道を横断 ここからが本格的な山登り

ここが三十二丁目 あと一息

ここが頂上です。標高518m。

頂上からの眺望 筑波山が見えます。

カタクリ群生地とブナの大木

親鸞聖人ゆかりの大覚寺

この鳥居の中に見えるのが吾国山

距離の表示があります。ここは五丁目。頂上付近は三十三丁目です。

ここは椿集落 周囲は麦畑

車道を横断 ここからが本格的な山登り

ここが三十二丁目 あと一息

ここが頂上です。標高518m。

頂上からの眺望 筑波山が見えます。

カタクリ群生地とブナの大木

親鸞聖人ゆかりの大覚寺