goo blog サービス終了のお知らせ 

里山ウォーク

里山ウォークのブログです。ウォーキングの途中で見た事、感じた事など紹介しますね。ニックネームは『ニック』です。

たんばらラベンダーパークウォーク

2016年08月07日 | 北茨城市以外の登山日記

関越道沼田ICから約30分、日光のいろは坂を思わせる九十九折の道の先にたんばらラベンダーパークがありました。登山者スタイルで来たわたしには不似合いな高原リゾートでした。標高1,300mのリゾートは真夏でも最高気温が25℃程度だそうです。涼やかな風が通り抜けて行きます。体の内部へはラベンダーソフトクリームがおすすめです。 ご覧ください。 到着 パーク内に入りました。 左手のリフトで10分 歩いても20分 リフトに乗りました。 リフトのわきの花 名前教わったのですが記憶に無し。 リフトを降りて、展望台までは歩き。どうぞご覧ください。 展望台が前方に見えます。 ヤナギラン ヤナギラン 最後にハートをどうぞ。


高萩市陸前浜街道赤浜願成時ウォーク

2016年08月03日 | ウォーキング

お寺には蓮池があり、咲いているはず。さあどうでしょう。ここからは赤浜の台地、高萩清松高校方向へ、途中で日弁上人墓所入り口発見。墓所の説明書によれば旅の途中で亡くなり、この地で荼毘にふされた高僧とのこと。写真はありません。別の機会にブログアップしますね。

本堂