はーいこんばんは。
今日は「ジョギング効果ありすぎ!」の話の続きです。
◆初マラソン大会
初めての大会は2月26日に戸田市の彩湖・道満グリーンパークで開催される「GREEN PARK MARATHON 2022」の10km部門。
道満グリーンパークはヤクルトの2軍の「戸田球場」があるところで、実は何度か行ったことがある場所です。
近いし、駐車場も広くて、勝手しったる場所だ!ということもあってここがいいかなと。
参加費は2500円。
「RUNNET」っていうランナーのためのポータルサイトがあって、そこからエントリー。
支払いはカードで。全部ネット上で完結します。便利な世の中ですねー
エントリーするとメールがきて、ゼッケン番号は何番ですと。
こういうマラソン大会にはたいがい「制限時間」が設けられています。
この時間までにゴールしないと失格!っていう足切りラインです。
すごく長い時間とっていれば「初心者向け」といえるでしょう。
「一般的な制限時間」は、ハーフで「2時間30分~3時間」、10kmで「1時間20分~1時間30分」が多いそうです。
この大会は「2時間」だったので「初心者向き」といえます。
算数の問題です。
10kmを2時間=120分で走るためには、1kmあたりを何分で走らなければいけないでしょうか?
答えは「12分」ですねー
だいたい早歩きと同じくらいの速さでも1kmあたり9分くらいでしょうか。
普段の練習でだいたい1時間15分前後だったので、まぁ2時間だったらさすがに大丈夫だろうと思っていました。
当日。
ゼッケン番号を受付に告げると、ゼッケンとパンフとかと荷物置き場用の透明ゴミ袋をもらえました。
ゼッケンの裏に計測チップがついていて、これでタイムを計測する仕組みのようです。
なるほど!
スタート、ゴール地点はこんな感じ。おおおおお!大会って感じや!あがる!!
荷物はスタート地点の荷物置き場に置いて。
いつも走る格好で、Apple Watchをつけて、いつも走っているときに聴いてる音楽も準備。
走るときの音楽はYOASOBIのアルバム2枚をいつも聴いています。
いい感じのアップテンポだし、気分も走るモードになれるいい曲が多いんだぜ。
まずハーフマラソン21.0975km組がスタート。続いて10km組のスタートになります。
この湖の周り一周5km。5km部門は1周、10km部門は2周、ハーフ部門は4周+0.975km走る感じ。
一応順位も出るので、まわりの選手はライバルということになるのかも知れませんが。
いやいやこれは自分との戦いなのだ。まわりの人たちは「一緒に走ってくれる仲間」のようなもんです!
たたかいはよくないなかよくしよう
目標は「完走」だ。制限時間クリアは当然として、歩くのはナシね!
スタート!
今日の自分のペースはだいたい「7分30秒/km」と考えていたのですが、みんなけっこう速いんですねー
5kmと10kmが同時スタートなので、中には5kmのひともいるっていうのもありますが。
やっぱり大会に出ようというくらいのガチランナーの人たちはキャリアと練習を積んでるんだろうな。
これにつられてしまって、「6分30秒/km」とかのペースでスタートしてしまった。
いやいやそれだとまずい・・のでペースを落とす・・なんだけど7分くらいのペースになってしまいました。
いつもの練習よりも30秒ほど速いペースなので5km過ぎからはけっこう疲れてきた・・
けど好天にも恵まれ、自然の空気と風も気持ちよく!楽しく走ることができました!
結果はこちら。
1kmの平均ペースが「6分51秒」で、タイムは「1時間8分23秒」。
想定ペースより速かったのでタイムも想定タイムより早くなりました!これが「本番力」というやつですか
順位は「総合順位76位/85人中」。「男性の部57位/63人中」。
「総合」っていうのは要するに男女合わせて85人いる中で76位でしたと。
女性ランナーにもだいぶ負けてます!
順位はめっちゃ遅いけど、完走できてよかったー!
この記録証もうれしいものですが、リザルトは大会公式サイトにも出ていて、自分の名前を確認することができます。
「10km走りました!」っていう「証」になります!
◆未知の距離に挑戦
このマラソン大会がとても楽しかったので、2ヶ月後の4月10日、「第3回東京さくらマラソン」の10km部門にもエントリー。
こちらは赤羽の荒川河川敷のコースで行われる大会です。参加料は2500円。
このあたりから徐々に春の陽気。
この頃になると、「暑い」というのは相当にスタミナを削られるものだなあ、というのを実感しはじめました。
寒いと暑いでは世界が違うくらい違います。そりゃ東京オリンピックのマラソンを札幌でやろうってなるわな、と思った。
暑くなってくると水も補給しないとしんどい!
10kmにエントリーしましたが、その次の目標はもう明確になりました。
21.0975km、ハーフマラソンだ。
そしてその次はいつかはフルマラソン・・
ってなりますよねぇ。ランナーとはそういうものなんですねーやってみてわかったよ
そこで21.0975kmというのがどれくらいなもんか、実際に走ってみることにしました。
それが3月27日。いきなり10kmから21.0975kmはしんどいので、まずは17km・・
赤羽の岩淵水門までいって帰ってくるコースを設定。
結果は2時間04分25秒。平均ペースは7分19秒/km
めっちゃ疲れた!
「息がきれる」というのではないんですね、息が切れないペースで走っているので息は切れないんです。
それよりも、足腰、特に膝。そしてふくらはぎとかの筋肉。最後のほうは足が棒のように・・
そして意外なところでは肩。ずーっと腕を振っているので肩がこる。
17kmでこうなるのか・・
これは気温があがって21.0975kmを走るのは無理そうだなあ・・
けど、それを「体感」できたことは大きな収穫。問題をひとつひとつクリアしていくのだ!
◆2回目のマラソン大会
「第3回東京さくらマラソン」の10km部門。
シバザクラがきれいでしたー
「KITA CITY」と花で大書してあるそうです。(近すぎて読めない・・
コースはスタート地点からまず東方面に5km、スタート地点にもどって西方面に5km。
周回よりは景色が変わって楽しいかも!
前回の「GREEN PARKマラソン」よりも初心者ランナーが多そうな雰囲気。
ご年配の方や女性ランナーの方も多かったです。
けど、速い・・
今回もスタートから周りのペースに釣られてしまい想定ペースよりもだいぶ速いペースに。
このあたりが弱いw
経験不足というか、課題ですねぇ。
前回と同じ10kmのはずですが、気温の高さに襲い掛かられます・・気温27度とかだったのかな?
桜も散り始めた頃、春の陽気!といいたいところですが、ニュースでは「季節外れの夏日」と報じられていました。
この頃になると10kmはもう走り慣れて余裕のはずでしたがめっちゃきつかった!
特に後半!
結果はこちらになりました。
1時間06分31秒
33位
10km男子40歳代の部で「33位」ですが、36人中の33位です。遅い
いやいやいやいや、自分との戦いなので順位はどうでもいーんです!
なんだけどちょっと悔しい・・ビリじゃないからいっか
スプリットタイムはこちら。
みごとに尻すぼみタイム後半失速w
けど、前回のタイムよりジャスト2分も縮まりました!前回の自分に勝ったのでよし!!としよう
・・・次はハーフマラソンに挑戦!編になるとおもいます
タイトルが「ジョギング効果ありすぎ!」なのに、効果のことをまったく書いてないのでそのあたりも・・
ではまた!