goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンログの日々想うこと。

ガジェットやミニマリズムが基本。
自分の好きなことを書きます。

ストレスとモノの所有は比例すると改めて思った

2022-01-23 22:54:00 | ミニマリスト
ここ数ヶ月仕事が忙しくて物かったりして、色々と増えた。
そして、これはなんで買ったんだ。
これはどう使おうかなど考えていると本当にやりたいことがどんどん出来なくなっていく。
VOCALOID作成の勉強もしたいけど気づいたらずっとバックのモノの整理してたり。
パソコンの配置いじってたり。
これだけで、無駄な時間。
こんなのが無ければアニメも見れて、本も読めて、VOCALOIDの勉強も出来る時間があったと思う。
物が自分を苦しめている。
私の場合は、よくわからんガジェットの小物が増えてしょうがない。
もういちど初心にもどり、ミニマリズムの考えを取り戻す。
そして自分が何をやりたいか。
僕はVLOGを作成したい。
VOCALOIDを勉強したい。
写真をそこそこ撮影したい(これは本当に簡単な風景)
生活が豊かになる最新のガジェットを取り入れたい(Oculusとかもそのために買った)
本を沢山読みたい。

物があることにより自分自身を苦しめている。
一旦、また整理を始めよう。
自分が楽になるために。

物を整理したい

2021-07-14 21:23:27 | ミニマリスト
今、目に見える範囲にあるガジェット
Macbook air
ONE-GX1
自作PC
iPadPro 2020
iPadPro 2021
正直ね、Macbook airとONE-GX1の機能は自作パソコンでカバーできる。
iPadProのゲーム性能は唯一のもの。
なのでiPadは絶対手放せない。
旧モデルを売ってもいいけど多分傷がついたからかなり査定減額されそうなのよね。
それならとアーム固定にして動画マシーンとして利用してます。
週一回くらいは使う。でもあれ?それならM1iPadでよくね?とはいつも思う。
Macbook air 外出先での色々
ONE-GX1 外出先でのパソコンゲーム
という用途で考えてるけど、ほぼ外出先でやらないのが現実。
うーん、Macbook airは未だ色々使い道ありそうだけど。
ONE-GX1はほんとなぁ。
じゃんぱらとかで売れんのかな。
iPadpro1とOneGX1を売ってK9をGalaxy Foldに変えようかと思案中。



最近の出かける際の持ち物【少しそこまで行く時】2021年7月

2021-07-11 16:05:03 | ミニマリスト
去年も6月頃に更新していた。
なので比較。

【服】
黒T(HanesのBEEFY-T)+UNIQLOアンクルパンツ+アディダスSTAN SMITH(ブラック)
黒Tはこれが一番。UNIQLOのもいいけど、UNIQLO毎年コロコロ名前が変わるのがねぇ。
まぁ見事に真っ黒スタイル。
でも汚れが白Tより目立たないからいいかなぁどうだろうなぁ。
【カラナビ】
去年と代わりなし
 これに
AirPodsProと家と車の鍵をつけている。

【カードケース】
やはり免許証とカードは数枚持ち歩く必要がある。
職場が遠くなったので常備薬も。
いざとなったときの交通費。
ボールペンとか雑貨。
なので小さい小銭入れから少しレベルアップ。
 
【モンベルの速乾タオル】
去年と変わらず。

【ガジェット】
iPhone 11 Pro Max
K9
※iPad miniだと実はポケットにギリギリ。あと片手持ちできないと検索が出来ないので使う機会が減ってしまうので持ち歩く意味が薄れる。
右手にiPhone、左手にK9。(二刀流スキル)

というのが今の手ぶらスタイルです。

ただ水筒があるから実際手ぶらじゃないんですよねー。
うーん。毎日自販機で買ってたら破産するわー。