goo blog サービス終了のお知らせ 

奮闘!花子と双子*育児のあしあと

双子誕生で大騒ぎの日々や、育児グッズなど、思いつくままに書いています^▽^

携帯ミニラジオ

2006年08月19日 | ママのお助けアイテム
双子の妊娠時は、28週(8ヶ月)から
切迫早産で、入院しました。

初めの1週間は、行動制限はなく、
飲み薬のウテメリン(張り止め)で、売店へ買い物にもいけました。

が、その後は、張りがひどくなり、ウテメリンの24時間点滴に切り替わり、
歩行制限で、許されるのは、トイレのみに。
というか、もう、どっちみち、どうにも動けなかったんです。。
すぐお腹が張ってきて・・・

ずっとベッド。ひたすらベッドの上です。

しかも、途中から、横向きになっただけでも張るように・・・
だから、ひたすら、真上を見て、横たわるオンリーです・・・

TVも、お金がかかるし疲れるし、ずっとは見ていられない・・・
本も好きだけど、ずっとは、ねぇ・・・

そんな時、役に立ったのは、携帯ミニラジオです。
ラジオって・・・ヒットです!

夜中、眠れないときも、イヤホンをして、随分、お世話になったし、
日中は、イヤフォンからスピーカーに切り替えて
聞いてました。

大活躍・・・!
好きだった歌がふいに聴け、色々思い出したり・・・。
励まされる曲を知ったり・・・


そして、このミニラジオは、
退院して、花子+双子育児が始まっても活躍!!

うちの3人、すっごく病気多かったんです。
特に双子が1歳までって・・・
で、しょっちゅう、夜中看病で、眠れないことあった。
夜泣きも、かわりばんこだし・・・

そんな夜更け、ふと思い出し、じゃーん!あのミニラジオを登場!
させてみました。

すると・・・こりゃ、いい・・・

抱っこして泣くのをあやしながらでも、
看病で夜中、脇に横になりながらでも、聞けて・・・。

すごく、気晴らしになりました。
おすすめです~



バスローブと、化粧ジェル

2006年07月15日 | ママのお助けアイテム
子供を、ママが一人でお風呂に入れるときに重宝したものでっす。
まだ花子一人のときから大活躍!

1つ目はバスローブ
上がってから自分は裸で、まずは子供の世話をするとき、
これがあると、サッと羽織れて便利~♪

体の水滴も垂れないで吸い取ってくれるし、
バスタオルみたいにずれ落ちてこないし、
寒い季節は湯冷め防止にも♪

夏になると、袖なしのタオルドレスも売っていて、
おー、コレは風呂の世話の後も引き続き着ていられて便利だなぁと思って
眺めていました♪


二つ目は、化粧水と乳液の役目を1本で果たしてくれるジェルです~
自分の顔に何かつける時間はないんだけど、
でも何もつけずに時間がたつと、顔が乾燥してきて・・・(泣)ってとき・・・。

化粧品は、お肌によって合う合わないがあるので・・・
でも、もし合う方には是非おすすめしたい・・・

私が助かってるのはESSというところのジェルです

コレ1つで本当に乳液までつけたように潤います。
さーっと顔に塗って、色々しおわってから、
また後でゆっくりと、化粧水からお手入れし直してもよいし、
疲れていたら、これだけでも、乾燥肌でない私は、大丈夫です。
 
多めに塗ったらパックにも使えるし、マッサージにも♪
忙しいヒトの、強力な味方です~
    ↓
ESS pwシリーズ

ESSさんは、他にも、洗顔料や、ブライトニングジェル、
クレンジングなど、良い商品がたーくさん・・・
店舗販売も通販もあり、助かりまーす