goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

つむぎ・らいおん・10月

2011-10-31 13:55:00 | しゅっせきノート
<保育所>
きれいな貝殻や紅葉した葉っぱなど、面白いものを見つけては、
保育士に「こんなんあった!」と教えてくれます。
「先生、上げるからね」とよくもらっています。
お部屋では、写し絵、塗り絵を集中して、取り組んでいますよ。
発表会に向けての歌・合奏もとても意欲的ですよ!
 
欠席:なし

<家庭>
少し寒くなって、眠たくなるのが早くなりました。
通い始めた工作教室Coppa!
毎回いろんな作品を作って、帰ってきます。
アートな傘、カット野菜で版画「しいたけ」なんてしぶい材料も。
Coppaでも1回寝てたそうです・・・
YMCA野外活動では、秘密基地作りをしたとか。
月末、体調を崩していた私に、
「これな、おでこにつけたら、熱治るで。使って。」と
保育所庭の雑草を一つ、にっこり手渡しくれました。
ひとはの七五三写真に便乗して、着物とドレスで写真撮影も。
今月もいろんな事したね~
発表会の練習、がんばってるんですね。楽しみです。

<保育所>
製作・お絵かき、すご~く楽しいみたいですね。
すてきな所ですよね。

つむぎ・らいおん・9月

2011-09-30 13:36:00 | しゅっせきノート
<保育所>
運動会の練習では、ずっと一生懸命がんばってくれたつむちゃん。
「次は○○してね。」と言うとちゃんと覚えて、
お友達にも教えてあげる素敵なつむちゃんでした。
すっかり自信がついて、竹太鼓もボールものびのびと
やっている姿が本当にかわいく素敵でした。
 
欠席:2(2・9)

<家庭>
最近「すごく背が伸びたなぁ~!!」といろんな人に言われるようになりました。
運動会でも小さいクラスのお世話をしている姿に成長した事を感じました。
今月は、TDRへの3泊旅行、ABCクッキング教室、
英語教室のスピーチ大会本番、いろいろがんばりました。
TDRでは今まで乗れなかったものにもたくさん乗れ、
ホーンテッドマンション(ゆうれいが出てきます)がお気に入り。
クッキング教室では、きのこのケーキを作り、
スピーチ大会は間違えないで全部言えました。

<保育所>
つむちゃんの思い出いっぱいで素敵ですね。

つむぎ・らいおん・8月

2011-08-31 13:26:00 | しゅっせきノート
<保育所>
プールあそびいっぱい遊んで楽しかったね!
かっこよくおよげるようになったね!!
 
欠席:6(1・2・5・12・15・16)

<家庭>
8月はキャンプをお友達とYMCA、家族とお友達で2回もしました。
川遊び、ラフティングも体験して、キャッキャッ!
工作教室で手作りの船、大きな紙にみんなでペイントし、アートの体験も。
キッズプラザでも1日遊び、ポケモン映画、動物園、
ディズニーオンアイス鑑賞も。
んっ~ほんとにいろんな事しました。
私たちも楽しかったです。

<保育所>
たっぷり遊んで、お休み満喫できたんですね。
つむちゃんもうれしそうに教えてくれました。

つむぎ・らいおん・7月

2011-07-31 13:19:00 | しゅっせきノート
<保育所>
お休みは海とドラえもんのイベント?に行ってきたのですね!
色白のつむちゃんが日焼けして、戻ってきました。
プールではワニになって、もぐっています。
フープの中をジャンプして、泳ぐのも好きですね。

欠席:6(19・20・22・25・26)

<家庭>
7月には月一のYMCA野外活動、
お友達と一緒に長いの自然史博物館(化石展)、
海洋博物館(神戸)、カワサキワールド(バイクや船がたくさん)、
そしてドラえもん科学展(不思議道具が科学で実現!)、
いろんなところに出かけました。
家族では、淡路島の海と国立公園にも。
たこせん工場で試食もいっぱい。
週末のスイミングとお習字も休まず通って、
下福島プールの外プールも楽しみに行っています。
8月も盛りだくさんなので、元気に過ごします。

<保育所>
いろんな所に行ったんですね。
すご~い。おもしろそうです。行きたいな!!

つむぎ・らいおん・6月

2011-06-30 13:13:00 | しゅっせきノート
<保育所>
髪の毛が少し短くなって、またかわいくなったつむぎちゃん。
牛乳パックの切れ端でくじ引きを作って、お店ごっこをしたり、
軒下にじっくりと座り込んで、団子やかたまりを一生懸命かわいく作っています。
トントン当番などお当番も一生懸命やってくれるやさしいつむぎちゃんですよ。

欠席:なし

<家庭>
保育所でもがんばっているつむぎの姿が目に浮かびます。
最近、家ではひとはにちょっと意地悪なトークを・・・
負けるもんか!!という負けん気が育ってきたのかなぁ。
今月はプールで進級テスト不合格・・・
しかし、もう少しってところみたいでヘルパーを着けて、
5m息継ぎの練習がんばっています。
英会話はスピーチ大会の練習中。
ひらがなふりを読みながら、結構暗記もしている様子。
7~8月は海や山に行く予定もりだくさんです。
体調に気をつけて、過ごしたいです。

<保育所>
すごい!!英語のスピーチ大会ですか。かっこいい~!!