goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トランスフォーマー・ロストエイジ

2014-08-19 16:43:00 | 映画
子供たちがキャンプに行っているので、
妻と二人でレイトショーの「トランスフォーマー・ロストエイジ」を観に行きました。
登場人物や設定が変わりましたが、
よりガチャガチャしたトランスフォームが相変わらずかっこいい!!!
まだ恐竜出てこぉへんの??というぐらい、おなか一杯のアクションでした。
これ以上のものは出来るんでしょうか?というか作るんでしょうか?
プライムはどっかに飛んでいっちゃいましたが、きっと新たな戦いが待っているんでしょう!!

バンブルビーが血気盛んな若者風に描かれていたように思いますが、
いったいいくつぐらいの設定なんでしょうか?
10万16歳とかでしょうか・・・
プライムは10万4・50歳ぐらい・・・
マスターっぽいから、もっと高齢っぽいのかな・・・

終わるのが遅すぎて、物販終わってた・・・パンフレットほしかったのに・・・



るろうに剣心・京都大火編

2014-08-08 22:02:00 | 映画
おとなりさんの子供たちが急遽お泊りすることに。
お風呂に入ったりで、居場所がなくなり、落ち着かないので、
レイトショーの映画を観に行く事に。
「るろうに剣心・京都大火編」です。
みなさんかっこいい~!!!
2部に分かれているせいだとは思うのですが、
ストーリー的には不完全燃焼というか・・・
十本刀があれでは・・・・
拉致されたのに、海にドボン・・・
追いかけて、ドボン・・・
たぶん、師匠が・・・
次作を観なければ・・・・
思うつぼ???・・・

原作を読み返そう・・・


思い出のマーニー

2014-08-02 12:19:00 | 映画
家族4人で「思い出のマーニー」を観に行ってきました。
前回の「かぐや姫」もそうだったけど、
なぜか小さいシアターでの上映。
ジブリアニメの現実なんでしょうか・・・

内容は、とってもよかったです。
受け取り方次第で、どんな内容にでも取れる部分もあり、
でも最後まで観ると、ちゃんと筋が通っている部分もあるし。
子供から大人まで、それぞれの人生経験のままに感じればいい映画かな。

自分も基本的には、「外側」の人間だと思っているので、
主人公の気持ちはなんとなく理解できるけど、難しいよなぁ。

あういう場所でのんびり暮らせればいいなぁとは思ったけど、
描かれていたのは、夏。
きっと冬はきびしいんだろうなぁ・・・

クレヨンしんちゃん

2014-05-03 00:24:00 | 映画
3人で「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」を観てきました。
ばかばかしいと思いつつ、やはり泣かされました。 
ひとはも号泣、つむぎは・・・
それから、FIVEの観覧車に乗って、
阪急の9階で開催されている「ディズニー展」に行って、
帰ってきました。
昼ごはんを食べ損ねていたので、
スーパーのお惣菜を買って帰って、
5時過ぎまで食べるの我慢して、早めの夕食。
その後、めっちゃしんどくなって、つむぎと寝てしまいました。
9時過ぎに起きて、ひとはも寝かせ、再び寝ましたzzz


スパイダーマン2&キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

2014-04-27 23:18:00 | 映画
つむぎは、お友達の誕生日会で昨晩からお泊り。
ひとはは、妻とお出かけ。
朝から一人で「アメイジング・スパイダーマン2」を観に行きました。
前作を3Dで観て、初めて3Dで観てよかったと思ったので、
今回も3Dを選んだのに、小さいシアターで物足りない!
高い金取って、これはないんじゃないか?!
これなら、3Dやめればいいのに・・・
それか、3Dだけにするか・・・
内容もちょっと期待はずれ・・・
なんか今1歩踏み込めてないというか、惜しいというかもったいない感じでした。
久しぶりに一人で観た映画だったのに・・・

「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」
そして、キャプテン・アメリカも2。
1を観てないんですが、きっと伏線張りまくりやったんやろなぁと想像できます。
肉弾だけど、そこまでできる???って感じはありますが、
スパイダーマンよりよかったかも。
アべンジャーズへ繋がるみたいだし、期待大です。
どちらにしても、マーベルとか、トランスフォーマーって、
理屈抜きに楽しむものかと。
一時、邦画ばっかり観てましたが、映画から少し離れて、
最近観てるのは、子供たちと一緒にアニメか、マーベルものだなぁ。
まぁ、いっか。