「今日もプールの水多い~」と言いながらもだんだんへっちゃらになってきた子供たち。水温も高くて、きもちイイ。「たこやきマントマン」の体操をプールの中でしてみました。水の中でジャンプや足を上げたりして、結構ハードだけど、おおはしゃぎ!途中の歌詞で「ブクブク~!」と水にもぐる場面があるんですが、たこやきマントマンになりきってもぐったり、苦手でもちょっぴり顔をつけてみたりして、頑張っていました。スーパーボール集め競争やプールサイドに頭をのせて、プッカリ浮いたりしました。
今日のプールの水も多く、みんな「わぁ~」と言っていました。「だいじょうぶ?」と訊くと「だいじょうぶー!」と頼もしい返事。いつも通りプール遊びを楽しんでいました。プールから上がった後、少し静かに絵本を読んだ後、卵→おたまじゃくし→カエルの表現遊びと「ロックようこそ」の曲にあわせて踊りました。なかなかノリのいい子供たちです。
朝方は肌寒かったのですが、日中はとても暑くて、プールの水はぬるくて、みんな「お風呂みたい~」とはしゃいでいました。プール前に、たてわりG(3グループ)で玉入れをしました
。みんな必死でした。プールから上がった後、室内でフープを使っての表現遊びをしました。運動会に向けて、少しずつ始動し始めたいぬ組です!
。みんな必死でした。プールから上がった後、室内でフープを使っての表現遊びをしました。運動会に向けて、少しずつ始動し始めたいぬ組です!
外気温28℃、水温28℃。水温的には暖かいんだけど、少し風があったせいか水から上がるとブルッと寒い感じ・・・でも、子供たちは元気元気で身体いっぱい動かすから、「さむくな~い」だって。イルカジャンプを披露してくれたり、ワニ歩きもとっても上手。最後はひとりずつ浮き輪に座って、端から端までユラユラ、グルグル・・・と動かしてとあげると大喜びでした。
今日のプールの水は深かったです。どっひゃ~と思ったのですが、子供達はけっこう平気で「カメさんする~!」「イルカジャンプする~!」と意欲的にプール遊びを楽しんでいました。担任が冗談で「いぬさん、プール遊び上手やから、水の中で目開けて、ジャンケンできるやんな~!」と言うと「うん、できる!できる!」と4~5人が水に顔をつけて目をあけていました。びっくり~!!です。