goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽教室paragon

ギターやピアノ、ウクレレ 等の楽器の事
機材の紹介
ライブに関することなど

ブログ お引越しします

2025-05-15 11:43:12 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

gooサービスの提供閉鎖により
新しくブログ開設しました

音楽教室paragon ブログ

はてなブログにて
引き続き
ご贔屓にお願いいたします

この時期
沖縄は
暑い夏に向かう前の梅雨
ジメジメ、蒸し蒸し って感じが続きますが
植物や昆虫にとっては
成長に向かっての栄養を蓄える期間

人間だけがブーブー文句垂れてます

毎日色々あって良い
楽しさも悲しさも人生そのもの
あなたの時間を行きていきましょう


レッスン生徒さん募集中!

2025-04-07 08:23:09 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

新年度が始まりましたね
全国的には桜が満開の所が多くて
新らしい進路への期待も膨らみます

音楽教室paragonでも
新しいレッスン生徒さんを迎え入れて
日常の中の楽しみの幅を広げよう

もっと言うと音楽全体の楽しみ方を
より多くの方と共有出来る知識や習慣
自己肯定の活力の1つとなる楽器演奏の習得

毎日ゴロゴロしている事が勿体無いと思える
日常が変化しますよ

募集科目
ピアノ
エレキギター、アコースティックギター、クラシックギター
ウクレレ
ベース

体験レッスン(要予約)も常時受け付けていますので
お問い合わせください

新しい一歩を踏み出すお手伝い
お待ちしています

元気と勇気を出して
さあ!スタートです


ピアノ発表会 無事に終了

2025-03-24 09:47:55 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

当教室に通われている生徒さんの
音楽教室paragon & pianoAピアノ発表会 2025
無事に終了いたしました

生徒の皆さんの熱演や緊張感が
ご来場の皆さんにもビシビシ伝わって
瞬間的にすごい音色が出たり
練習の成果や弾き手の性格が滲み出てくる
各人の個性的なピアノ演奏は
いつも聞き手に何らかの感動や気付きを与えてくれます

県立博物館の1階では
ハローキティー展も開催されていて
すごい混んでいました。

お客さんの中には
”ピアノ習いたい” の親子もいたりして
魅せていく発表会の大切さも伝わっていて
やりがいもありました

生徒の皆さん、ご家族に皆様
ご来場の皆さん、関係者の方々にも感謝申し上げます

特に、生徒の皆さんからの
ピアノ好きの演奏が伝わってきました
ありがとうございます

進学や就職
新年度の計画の中に
楽器の習得の時間
いかがでしょうか?

音楽教室paragon & pianoA では
いつでも生徒さん募集しています

上記のQRコードより
お気軽にお問い合わせください


音響 コンポの進化

2025-03-10 10:57:00 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

最近、CDデッキの調子が悪く
読み込みが出来なくなったので買い替えました
コンポ部分しか写っていませんが
スピーカーもセットです

Panasonic製品
結論から言うと衝撃の当たり製品でした
3万円弱の価格帯なのに
USB端子、光端子、Bluetooth、ラジオ、CD
考えられる音源の入力は全部できます

それで音質が低域も高域もしっかりとしていて
映画館さながらの、またはJAZZ喫茶での高音質
さながらの迫力もクリアな音も出てきます

自分らの学生自分にはやったコンポなら
20~40万円の品と同等な感じです

音響製品の進化にはびっくり!!!

この製品だけなのかは分かりませんが
買うならコレです。お勧め NO.1

家で眠っていたCD達も
良い音の再確認で再生復帰しまして
充実の音楽空間が出来上がりました。

住宅事情でCDデッキ自体を持っていない
生徒さん達にも聞いてもらっていますが
みなさんビックリの感想でした

本当に迫力の良い音が出ます


基地内大学院 出版イベント終了

2025-03-10 10:44:37 | 音楽教室
音楽教室paragon 上原です

先日の
基地内大学院 出版イベントは
大盛況でした。

ご来場に皆様ありがとうございます

沖縄県の基地内にある
基地内大学院での体験談や
学生でもある若い兵隊さん等の思考

私の音楽仲間でもある
筆者のアメリカ本土での生活との比較
私生活のリアルも含めた
演奏と談話の和やかな時間となりました

天候の悪い中でしたが
満席以上ご来場くださり感謝です

最近は本屋さんもお客さんの本離れに
苦戦しているようで
イベント事を積極的に発信して
参加くださる方には協力して
盛り上げていきたいとの事でした

皆さんも色々と
地下のイベントスペースの活用を
打診してみると良いかと思います