goo blog サービス終了のお知らせ 

思いで陽だまり

自分に甘く、他人にはもっと甘く、1960年生まれがゆるっと精神的気休めに書いてます。

神様が怒ってる?

2021-07-16 21:33:09 | 日記
異常気象の熱波はおさまらないのでしょうか。
アメリカのデスバレーの54度はもともと暑い(熱い)土地なので理解できるものの、北極圏がすごい。
衛星画像の解析によるとシベリアで48度を記録していたそうです。
あの極寒のシベリアですよ?48度ですよ?信じられません。
昨年の38度も驚きましたが、軽く上まわってしまいました
永久凍土が融解して大古の炭疽菌や線虫が復活?と怖い想像をしてしまいます。

生き物にも影響があり、極端な暑さでアメリカのイヌワシが飛べずに道路にうずくまっていたり、カナダではムール貝や牡蠣などが大量死したり、という映像がネットで確認できます。

食料にも影響が出るでしょう。
世界の食料安全保障指数ランキングでは
日本は9位なので
https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_002902.html
(独立行政法人農畜産業振興機構ブログより)
当面安心ではありますが、
最近、キューバや南アフリカ共和国では暴動がおきており
政治不信と飢餓によると言われています。

南アフリカは人口6000万人のうち半数以上が貧困状態、
失業率32%とも言われ、食べる物がない人が大挙して
食料、薬、生活用品を強奪......

一方で何兆円もの資産を持ち優雅に暮らす一部の人々
この格差は現代社会の一番の病で
自分ごときが考えた所でどうにもなるものでもないですが
良い方に向かってほしいと願わざるをえません。

たまたま運よく日本に生れて、
たまたま運よく仕事があって(非正規だけど)
たまたま運よく食事ができて(今の所だけど)
同じ地球に住む以上、苦しむ人の存在は忘れてはいけないですよね。