ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

歴女・杏ちゃんが食べていた「なが餅」を作ってみる

2016-01-31 | 和菓子

むかーし昔あるところに、じゃなくて、(笑)
東海道五十三次を旅しながら、
弥次さん喜多さんもきっと、食べたであろう?なが餅を、
見よう見まねで作ってみました。


ちょっと前、
テレビ番組の中で登場したなが餅は、もうすこし薄皮でした。
そう。あんが透けて見えるくらいにね。^^
このまま食べてもいいけど、やはり焼いてみなくちゃ…。

数が合わないのは、
全部包み終わったところで、1個食べちゃったから。(´∀`*)
だって、お腹が空いてたんだもーん!


<作り方>
市販の角餅を300g(6個)用意。
十字の切り込みに沿って包丁でカットします。
わたしは、手でパキッとやっちゃいましたが…。(笑)

これに水80ccを加え、500ワットで5分レンチン。
熱いうちに木べらで練る。
ひとかたまりにして、片栗粉を広げたうえに置き8等分。


そしてこちらは、手づくりの粒あんです。
なが餅なので、あんも長ーく丸めてみました(1個35g)。

さぁて。
あんの包み方なのだけれど、
ふつーの丸いあん餅を作るときと同じように、いったん丸く作って
おいて、それからコロコロ転がして細長ーーーく伸ばせばいいのか、
じつは、ちょっと悩んでしまいました。(^^;)

わからないなら、
それなら最初から細長くしておけば、間違いないだろう?
ということで、お餅をだ円形に広げて、あんを包む…。(^m^)

 


うーん、焼き方がよろしくありません。
さらに、白いお餅に白いお皿。こちらもブーですね。(^^ゞ

でも、田舎の味っていうか、昔ながらの素朴な味で、
とってもおいしかったーっ♪


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉だんご&もも肉のダブル鍋

2016-01-30 | おうちごはん

昨夜のわが家の夕ごはんは、
アツアツお鍋を囲んで、みんなでハフハフ…。(^^ゞ
 

 


こないだは魚貝類のお鍋だったので、今回はお肉で。
お酒とお塩を振りかけて、ひと晩おいて、そして臭みを抜いた鶏肉の、
余分な脂肪や筋、血合い?などをていねいに取り除き、
手間ひまかけて用意。
お鍋に限らず、お肉の下処理をするときは、いつも上記の下処理は必須!
そうしないと、食べられないんです。わたし…。(^_^;)


時間がないときは、そんなことやってられないので、
たまに手抜きすることもあったりするけれど、そんな時は、わたしは食べない
ことにしています。(笑)

もともとお魚派のわたしなので、お肉なんて別に食べなくてもいい。
とくに、「お鍋の中のお肉」はね!(^ワ^;)


うーん、お鍋はやはり、魚貝類を主役にたっぷりのお野菜で作りたい…。^^


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たーっぷりの粉を振った山食

2016-01-29 | イーストパン

この食感が たまらなく好き。

成形後、まんべんなく粉をまぶして型に入れ醗酵させます。
すると、焼きあがった食パンは、クラストがザックザクで、
とっても香ばしくておいしい~。^^



粉まみれの食パンに、最近、すっかりハマっている。(^^ゞ

 

 

そういえば、パン作りを始めたころ、
参考にしたレシピ本によると、手粉をたくさん使うと味が悪くなるので、
なるべく控えるようにと、注意書きがあったっけ!

なので、いままで手粉は極力控えていたわたしでしたが、
でも、考えてみれば、フランスパンやカンパーニュって粉だらけよねー。
粉だらけでもおいしいーのだ!(^ワ^;)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキの スポンジ台はいる or いらない?

2016-01-28 | 日記

朝から晴れたり曇ったりの、まずまずのお天気でしたが、
空模様がだんだんあやしくなり、夜まで待ちきれずに(予報では夜から雨)、
とうとう雨がポツポツ…。

しばらく降ったり止んだり、かと思えばまた、青空がちょこっと顔を出してみたり、
きょうは、なんて気まぐれなお天気なんだろう…。(^ワ^;)



きのう焼いた、スフレチーズケーキをカットしてみました。

 

お題の?スポンジ台だけれど、
率直にもうしまして、個人的には「いらない派」です。

ケーキ屋さんのスフレチーズケーキは、底にスポンジが付いているものが
多いけれど、できれば外して食べたいくらい。(^^ゞ

では、なぜ、わざわざ付けたかっていうと、ムースを作りそこねて、
消費に困ったから?
それとも、近場のスーパーへいってみたけど、目当ての「いちご」が手に
入らなくて、ちょっとすねてしまったから?

うーん、両方とも当たっているかも?
それにしても、いちごの品種も量も、極端に少なかったのは、
こないだの寒波が影響しているのかもしれない…。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんわり スフレチーズケーキ

2016-01-27 | 洋菓子

スポンジとスフレチーズの、
2層の、ちょっぴり欲張りなケーキよ。^^


前日焼いたスポンジケーキを2枚にスライス。
1枚は密封して冷凍。そして、もう1枚は↑のケーキの底に敷きました。

スポンジケーキの上に、出来あがったチーズ生地を流し入れ、
ひとまわり大きい、底の抜けないケーキ型にお湯を張った中に入れ、
150度で30分、140度に下げて25分、蒸し焼きにしました。

熱いうちに杏子ジャムの水溶きを塗って、粗熱が取れたら冷蔵庫へ…。

ほんとうは、いちごのムースケーキが作りたくて、スポンジを焼いたのに、
気がつけば、なぜかスフレチーズケーキ。。。(^^;)


チーズケーキを焼き始めてしばらくすると、
湿度で食器棚のガラスが雲ってしまいました。

おぉ、ちょうどいい…。(笑)
チャンスとばかりに、ガラスのお掃除を始めるわたしなのでした。(^ワ^;)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェノワーズを焼く♪

2016-01-26 | 洋菓子

バレンタインデーが近いこともあって、
最近、やたらスイーツの広告が多くて困る。(^ワ^;)
1粒400円もする高価なチョコにため息!

べつにチョコでなくてもいいので、とりあえず、時間のあるときに、
ケーキの台を焼いておこう!


「オーブン・ミトン」のオーナー、
小嶋るみさんのレシピで作成したジェノワーズです。
いい感じに焼きあがりました。(^^)


ことしは、当日(2月14日)が日曜日ということで、
義理チョコはたぶん少ないでしょうね。
まぁ、曜日に限らず近年は義理チョコよりも、友チョコだとか、
がんばった自分へのご褒美だとか、そんな傾向にあるようです。

うーん、わたしもあやかろうかな? 


でも、がんばった自分だなんて、とても言えないから、
そうね~、自分に贈るとしたら、鼓舞チョコかしら…?(笑)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんてこなエピパン2種

2016-01-25 | イーストパン

昨夜は11時ちょっと前に就寝。
ぽかぽかに温めておいたお布団に潜り込んで、それから眠りにつくまで、
翌朝の光景をあれこれ想像してみた。

たとえば起きてみると、うっすら雪化粧していたり、あるいは一面銀世界が
広がっているかもしれない…。などと。
いつしか眠りについて、そして朝を迎える。

わたしは真っ先にカーテンを開け、窓越しによーーーく目を凝らして見る。
すると、夕べ想像したとおりの光景が広がっていた。やったー。 ヽ(^o^)丿


さて。本題に戻りましょう。(^^ゞ





きょうは、たぶん外出はしないだろうから(大雪?)、
朝一でパン生地をコネコネ。

そして使い残りの自家製粒あんで、エピの形にしてみました。
フランスあんパンに近い食感かな…。

 


生地がちょい太すぎて、
ハサミで切って左右に振るのがむずかしかった。
うーむ。こんな感じでいいのかな?

刃渡り?が短いキッチンバサミより、刃渡りの長ーーーい、
洋裁用の裁ちバサミを使用すればよかったのかなぁ?(笑)


こちらは、ツナとコーンのマヨネーズ味のエピです。

きょうのお昼は、焼き立てパンで、ひとり優雅に(淋しく)パンランチ!(^^;)



朝はうっすら雪化粧の当地でしたが、
道路はもちろん、日かげの日当たりの悪い場所も、すっかり溶けてしまいました。
空気はすごく冷たいけれど、さわやかな青空が戻ってきました。

寒さも峠を越えたみたいで、これからしばらくは暖かい日が続きそうです。^^


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりおいしい 簡単おやつ!

2016-01-24 | 和菓子

さつまいもの飴だき。


昔ながらの素朴なおやつです。
あまり甘くないので、いくらでも食べられそう。
きゃっ、危ないあぶない…。

デブのスパイラルにハマらないよう、
くれぐれも気をつけなきゃ…。(^ワ^;)

 


<材料>
さつまいも・・・400g
砂糖・・・・・・・・80g
水・・・・・・・・大さじ2

作り方は大学いもとほぼ同じです。

 


細長いのは鳴門金時。
丸っこいのは、紅あずまかなぁ?
うーん、ちょっと違うような気もする。

それと、もうひとつ。
「あずま」って書いたけど、「ず」と「づ」の、どっちが正しいの?
なーんて疑問に思ったら早速、ネットで検索してみましょう。

おぉー、便利べんり!(笑)

ちなみに、今回使用したのは、丸いほうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

およそ 70日ぶりの角食パン

2016-01-23 | イーストパン

前回焼いたの、
いつだったっけ?っていうくらい久々の、1、5斤の角食パンです。
自分でも覚えていないくらい、ほんとうに久しぶりです。

そこで、、、
どれどれとブログ記事を遡ってみると、去年の11月13日以来でした。

まぁ、それはいいとして、ぬぅっと現れた、ちょー不細工な角食に、思わず、
ひぃー、こりゃひどい。こんなのアップしてたんだーーーーーっ! (^ワ^;)

 


あらためて見てみると、なんだかちょっと恥ずかしいー!
きょうの角食が、なんだかワンランク上に見える? ような気がする…。(笑)
わたしの目にはね!

 


一応、正面からも撮ってみよう。^^
きょうは、なかなか生地が上がってくれなかった。
もうちょいな気もしたけど、待ちどおしくて見切り発車。

うーん、やっぱり焼き急いじゃったかな…。(^^ゞ

ことしもこんな調子で、試行錯誤しながら角食パンを焼いて
いくんだろうな…。きっと。
ともあれ、ことし初の角食パンなのでした。。。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか気になる 2作の芥川賞!

2016-01-22 | 日記

きのう発表された、第154回芥川賞は、
前回につづき、また2人同時受賞となりました。
おめでとうございます。(^^)


滝口悠生さんの、「死んでいない者」は、老人の通夜が舞台。
親類たちが、故人をしのぶ姿をとおし、生きることの悲哀を浮かびあがらせる。

そして 、本谷有希子さんの「異類婚姻譚」は、ぶきみな夫婦の関係? (笑)
結婚生活への違和感をあつかった作品だ。

本谷さん本人によると、
「頭は別々でも、胴体がくっつく」ような感覚もする結婚生活にのみ込まれていく
自分に戸惑ったと…。
(一部、読売新聞の記事より抜粋)


どちらもタイトルを見ただけで、もぅ興味津々のわたし。
どうしよう、困ったわ。また読みたくなってしまった。


こちらは、和歌山県産の葉付きポンカンです。
記事とは関係ないけど、かわいいので貼りつけてみました。

ただかわいいから。 ほんとうにそれだけです。
貼付する写真がないから(?)では、決してありませんっ。(^ワ^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする