国際

国際

エニグマ解読の英数学者チューリングのノート、1.2億円で落札

2015-04-15 16:06:35 | びっくり・仰天ニュース

エニグマ解読の英数学者チューリングのノート、1.2億円で落札 

 [ニューヨーク 13日 ロイター] – 競売会社ボナムズは13日、英国の天才数学者アラン・チューリングの56ページにわたる手書きノートがニューヨークで競売にかけられ、100万ドル(約1.2億円)を上回る価格で落札されたことを明らかにした。


 絶対に解読不可能と思われていた世界第2次大戦の独ナチス軍の暗号エニグマを解読したチューリングの功績は、戦争の終結を早め、多くの人命を救ったとして高い評価を得ている。


 ボナムズの書籍・原稿関連の競売シニア・スペシャリスト、カサンドラ・ハットン氏は「今回の競売結果はチューリングの偉業の明かし」と語った。落札者は明らかにされていない。


 同性愛の罪に問われたこともあったチューリングは、戦時中には功績に対して評価を得られなかった。1954年に自殺を図り、享年41歳でこの世を去った。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



候補者を自宅に招き討論会、フィンランド選挙で新たな試み

2015-04-15 16:06:24 | びっくり・仰天ニュース

候補者を自宅に招き討論会、フィンランド選挙で新たな試み 

 [ヘルシンキ 13日 ロイター] – 選挙の立候補者が何度もリハーサルされた決まり文句を繰り返すテレビ討論会にうんざりしている有権者にとり、フィンランドで行われている新たな形の討論会が解決策になるかもしれない。


 19日の選挙を前にフィンランドでは、候補者を自宅のリビングルームに招いて直接質問できる「リビングルーム討論会」という試みが行われている。


 これは、ヘルシンキの女性テレビジャーナリスト、リーナ・マルホトラ氏が、前回4年前の選挙時に自宅に候補者や友人を招いて開いた討論会が始まり。招かれた人たちは、ワインを飲みおつまみを食べながら、様々な課題について議論を交わした。


 マルホトラ氏は「党のスローガンや指導者の意見は良くわかっていたが、それ以外のことを知るのは難しかった」と述べ、候補者の本音が知りたいという思いでこうした討論会を始めた、と語った。


 前回の取り組みがうまくいったことから、今回討論会の行い方などをネットに掲載したところ、予想以上に反響があり、これまでに50以上の討論会が実施されたという。


 マルホトラ氏は、討論会の人気ぶりを見ると、フィンランドではかつて家で話すのことがタブーとされていた政治問題が、もはやそうではないことがわかる、と語った。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



マルタ伝統の春季の渡り鳥狩り、住民投票で継続決定

2015-04-15 16:06:14 | びっくり・仰天ニュース

マルタ伝統の春季の渡り鳥狩り、住民投票で継続決定 

 [バレッタ 12日 ロイター] – マルタで11日、数百年の伝統をもつ春季の渡り鳥狩り継続の是非を問う住民投票が行われ、継続が決定した。


 投票は環境保護団体などが求めたもので、4─5月の渡りの時期に20日間、アフリカから北帰行の途中飛来する渡り鳥のコキジバトとウズラを捕獲することを認めた制度の撤廃を目指した。こうした狩猟が認められているのは、欧州連合(EU)域内でマルタのみとなっている。


 ハンター側の立場を取ったムスカット首相は、賛成票が約51%あったと発表。狩猟法は厳格に適用され、違反者は罰せられると警告した。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



ダチョウがモデルの二足歩行型ロボット、米大学が開発

2015-03-25 19:08:24 | びっくり・仰天ニュース

ダチョウがモデルの二足歩行型ロボット、米大学が開発 

 [24日 ロイター] – オレゴン州立大学の研究チームは、ダチョウをモデルにした二足歩行型ロボット「エイトリアス」を開発した。このロボットは開発者らが蹴ったり、あるいはボールをぶつけても倒れない。


 多くの二足歩行型ロボットは人間をモデルとしているが、研究チームによれば、ダチョウをモデルに選んだことで、エネルギー消費を抑える一方、敏捷性とバランスを高めることができる。


 エイトリアスは米国防高等研究計画局(DARPA)の資金援助で開発された。DARPAは、人間が近づけない危険な場所での活用に期待している。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



メール1500件…職員が村長告発

2015-03-17 03:45:49 | びっくり・仰天ニュース

メール1500件…職員が村長告発


 動画提供:2015cNext Media Animation Limited. 女性職員に性行為を何度も迫り、「2人でお酒を飲もう」などといったセクハラメールを約1500件送ったとして、同職員が宮城県大衡村の跡部昌洋村長(66)に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを起こすことが3月12日、分かった。


 跡部村長は2014年にも、職員による公金着服を隠ぺいしたとして、書類送検されていた。やりたい放題の“跡部王国”に、メスを入れることはできるのだろうか。