国際

国際

シングルマザー 働く情熱

2015-03-24 09:27:36 | キャリア・教育

 シングルマザー 働く情熱


 

積極採用する企業も


 


  • 「困った時はお互い助け合って働いています」と話す平山さん(右)と吉田さん。職場は和やかな雰囲気が漂う(埼玉県松伏町で)

  •   家事、育児と仕事を一人で担うシングルマザー。


      家計を一人で支える覚悟が仕事への情熱にもつながると評価し、積極的に採用する企業がある。働きやすい環境を整える動きも出てきた。


    家庭の事情に対応


     

      クリーニング会社「喜久屋」(東京)の埼玉・松伏工場で勤務10年の平山明美さん(44)は、長女(15)を持つシングルマザー。この4月、クリーニングと保管の新事業のリーダーになる。


      10年前に離婚。家から近いという条件で、この工場を選んだ。最初は幼稚園に通う長女の送迎バスの時間に合わせて働き、卒園後は就業時間を延ばした。


      長女には小さい頃から一人で留守番できるようしつけ、学校の面談は最後の回にしてもらうなど、仕事に支障がないよう対処してきた。それでも、子どもの急病などで仕事を抜けたこともある。「働きやすい職場のおかげで続けてこられた」と平山さんは話す。


      同工場では女性25人のうち20人が子育て中で、4人はシングルマザーだ。「家族第一で働く」との考えが浸透し、社員の急な早退や欠勤にも柔軟に対応する。こうした考えは平山さんの上司、吉田美幸さん(47)が広めた。シングルマザーの先輩でもある。


      業務面でも、検品やタグ付けなど作業ごとに担当者を決め、誰がどの段階まで進めたかを記録。途中で誰かが抜けても、後任にスムーズに引き継げるという。「シングルマザーが働きやすい職場作りは、他の従業員の働きやすさにもつながる」と吉田さんは胸を張る。


      厚生労働省の2011年度調査によると、母子家庭は全国に124万世帯。06年度より約9万世帯増えた。彼女らも活躍できるよう、職場環境の改善が進む。


      情報処理会社「エス・アイ」(兵庫県姫路市)は、従業員全員が時給制で、午前8時から午後5時半までの間、自由に出退勤できる。女性従業員40人のうち4人がシングルマザーで、「家庭の状況に合わせて仕事ができるような柔軟な勤務制度にした」と、社長の今本茂男さん。


      「シングルマザーは仕事の上で頼もしい存在」と評価するのは、人材紹介会社「ハーモニーレジデンス」(東京)社長の福井真紀子さん。登録者約1800人の7割がシングルマザーだが、紹介業務は順調という。「彼女らは少しでも多く稼ごうと主体的に動き、継続的に努力する。仕事と家庭の両立の面でも女性社員のロールモデルとなる」


    管理職への意欲


     

      同社の紹介を受け、東京都内の食堂運営会社で営業部門のチーフとして働く女性(50)も「若い社員と一緒に考え、サポートできる管理職を目指す」と、キャリアアップに意欲的だ。


      12年前に離婚し、現在は長女(15)と2人暮らし。広告会社の営業として働いた経験があり、離婚後も営業職を希望。最初はパートの営業職だったが、転職する度に契約社員、正社員とステップアップしてきた。


      長女が幼い頃は、急な病気に備えてベビーシッターの電話番号リストを作成。1時間だけベビーシッターに来てもらい、その間に会社に資料を取りに行き、家で仕事をしたこともあった。「キャリアを築くことは会社の役に立っているという張り合いになるし、収入にもつながる」と話す。


      母子家庭の支援を行うNPO法人「エムステップ」(東京)理事長の新川てるえさんは、「シングルマザーには働く覚悟がある。就業時間で融通が利いたり、成果に対する評価制度が整ったりすれば、十分に能力を発揮できる」と指摘する。(野倉早奈恵)


    平均年収181万円 父子家庭の半額

     シングルマザーの経済状況は、全体として厳しい。
      厚生労働省の2011年度調査では、母子家庭の81%が働いているが、そのうち正規の職員、従業員は39%で、パート、アルバイトが47%。就労による平均年収は181万円だった。父子家庭(就業率91%、働いている人のうち正規雇用67%、平均年収360万円)に比べ、いずれも低い。
      政府は「女性のチャレンジ応援プラン」で、ひとり親家庭の就労支援を掲げる。その一つが、15年度に始める保護者の学び直しの支援策。ひとり親世帯の親の14%が中学卒であることから、より良い条件での就職、転職につなげるため、高校卒業程度認定試験の受講費用の最大6割(上限15万円)を支給する。



ボディーガード 引っ張りだこ

2015-03-24 09:26:53 | キャリア・教育

 ボディーガード 引っ張りだこ


 中国で女性富豪の増加に伴い、女性の私設ボディーガードの需要が急増している。


  ボディーガード派遣会社が運営する四川省成都郊外の訓練所では、孫曼琳さん(24)(仮名)が猛烈なキックや肘打ちを繰り出し、訓練相手の男性を圧倒した。「暴漢を倒すには、首を絞めるよりひざげりが効果的ですね」と話した。駆け足でタイヤを引っ張るなど訓練は激しく、脱落者が絶えないという。


  中国の民間調査機関が先月発表した調査では、資産10億ドル以上の女性は世界に279人おり、このうち中国出身者が1割強を占めた。女性富豪や家族を強盗や誘拐から守るため、女性ボディーガードは引っ張りだこ。同社では3年前に第1号が誕生し、現在は全体の1割にあたる約10人が女性だ。元軍人で同社幹部の劉小竜さんによると、女性の月収は1万元(約19万円)以上で、大卒初任給の3倍超。採用は数十倍の難関という。


  パソコン工場の技術者だった孫さんは、「色々な世界を見たい」と、刺激を求めて転職した。雇い主とのコミュニケーションのため、お茶の入れ方などマナーも勉強中だ。(成都 比嘉清太)



改革意識と挑戦心を歓迎…デサント

2015-03-24 09:26:01 | キャリア・教育

 改革意識と挑戦心を歓迎…デサント


 

人事課長 生田宜之さん 37


 


  • 生田宜之さん

  •   気軽にスポーツを楽しむ人から運動選手まで、幅広い人に向けたスポーツウェア・グッズの企画、製造、販売を行っています。


      社名の「デサント」はブランド名でもありますが、「アリーナ」「マンシングウェア」など15の海外ブランドの商品企画・販売も手がけています。


      国内に2社、海外に9社のグループ会社があり、特にアジアでの事業拡大に力を入れています。連結売上高は1000億円を超え、2015年3月期は海外の比率が初めて50%を超える見込みです。韓国では現地の好みを取り入れたシューズの売れ行きなどが好調で業績が伸びています。中国や東南アジアでも事業を拡大する計画です。


      新卒採用は、総合職のほか、商品のデザイナー職と直営店などで接客を行う販売職、地域限定のエリア総合職の採用を行う年もあります。総合職は、直営店の販売促進、百貨店やスポーツ用品店など取引先への営業、商品の企画、品質管理など多様な仕事があります。入社後3か月間の研修では、工場で商品を縫う作業や店舗で接客体験をして商品の流れを学びます。


      求める人材は、まずはスポーツやアパレルに興味があること。そしてチャレンジできる人。この業界は、少子化で国内市場が縮小傾向にあることなどから、従来のビジネスモデルでは勝ち抜いていけません。常に改革意識を持ち、失敗をおそれず挑戦できる人を歓迎します。


      選考では、大学生活で何かを改善したり改革したりした経験があるかどうかを見ます。小さなことでもいいので、具体的な話を聞けるかが重要です。


      海外事業に力を入れていることもあり、英語に限らず、外国語に強みを持つ学生も魅力的です。ただし不可欠ではなく、社内の語学研修制度は整っています。(聞き手・高山千香)


      ◆会社概要 1935年、前身の石本商店を創業。61年、現社名に。資本金38億円。売上高577億円(2014年3月期)。従業員数807人(14年3月)。本社は大阪市。東京、香港など国内外に9事業所。


      ◆採用計画 2015年4月の新卒採用予定者数は総合職で16人。16年度は15~20人を予定。適性検査、複数回のグループ面接などを実施。


      (2015年3月17日の読売新聞朝刊に掲載)



2月時点の就職内定率、7年ぶりに85%超

2015-03-24 09:15:46 | キャリア・教育

 2月時点の就職内定率、7年ぶりに85%超


 

 厚生労働省は20日、文部科学省と共同実施した「平成26年度 大学等卒業予定者の就職内定状況調査」の結果を発表した。調査結果は2月1日時点の状況をまとめたもの。対象は、2015年3月に全国の大学、短期大学、高等専門学校、専修学校を卒業予定の6,250人。


 「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」の結果を発表(画像はイメージ)


最も内定率が高いのは「国公立・文系」

 2月1日時点の「大学卒業予定者の就職内定率」は86.7%(前年同期比3.8ポイント上昇)。2008年3月卒業者以来7年ぶりの水準となった。うち「国公立大学」の内定率は89.3%で、「私立大学」の85.8%を上回った。「短期大学」は78.1%、「高等専門学校」では98.7%であった。


 文理別に見ると、「文系」の内定率は86.2%、「理系」は88.7%。国公立・私立と文理を合わせると、最も内定率が高いのは「国公立・文系」(89.4%)という結果に。続いて「国公立・理系」(88.9%)「私立・理系」(88.5%)が僅差で並び、「私立・文系」は85.4%であった。


 地域別に見ると、内定率が最も高いのは「関東地区」(91.5%)。次いで「近畿地方」(87.2%)、「北海道・東北」(86.4%)が上位にランクインした。最も内定率が低いのは「中国・四国地方」(77.4%)。「関東地区」との差は14.1ポイントとなった。


 (※画像は本文とは関係ありません)



「日本人は人を騙さんからいい」

2015-03-24 09:15:14 | キャリア・教育

 「日本人は人を騙さんからいい」


 

 大根、牛蒡、白菜、豆腐…。日本食に欠かせないこれらの食材を車にいっぱい詰め、日系人や中国人、在住邦人宅に訪問販売しているディオニシオ・カプチャ・イラリオおじさん(77歳)。ペルー在住者の間では、「野菜オヤジ」「豆腐おじさん」などの愛称で呼び親しまれています。


 ディオニシオ・カプチャ・イラリオさん/77歳/ペルー在住/野菜の訪問販売


 ■これまでのキャリアと今の仕事について教えてください


 わしゃアンデスの町、ワンカベリカの生まれでの。13歳の時、一人でリマに出て来たんじゃ。最初はカリャオ(リマに隣接する都市)の日系人、アウグスト・トウヤマさんの豆腐工場で働いた。でもトウヤマさんが工場をたたんで日本に行っちまってよ。わしより年寄りじゃから、もう死んでるかもの。で、その後リマのヒガシオナさんのとこ、これまた豆腐工場で働いて、1960年ごろからニシヤマさんとこでずっと働いた。今、わしが売ってる豆腐は、ニシヤマさんの豆腐さね。でも雇われの給金は僅かなもんさ。やっぱり自分で売るほうが金になるってんで、それで日本食材の販売を始めたってわけよ。最初は自転車でね。トラックも持ってたけど、酔っぱらって壊しちまった。はっはっは。今のワゴンに変えたのは最近よ。とにかくわしは、日系人とずーっと一緒に働いてきたんだ。


 今扱ってる食材は、日系人や中国人が育てている野菜20種類ほど。夏はゴーヤやヘチマ、オクラ、ナス、キュウリなんかが出る。冬は大根、牛蒡、冬瓜、里芋かな。あとは乾麺、ぎょうざの皮、豆腐、揚げ、かまぼこ、餅、せんべいなど。出汁の素やみそ、ごま油なんかもあるよ。それを朝8時から夕方4時くらいまで売ってまわる。でも毎朝足りないものを仕入れにいくから、家を出るのは朝の5時だ。


 ■現在のお給料はどうですか?


 週5日、1日30件ほどのお宅を回るかな。1軒あたりの売上は、20~50ソレス(約780~1,950円)とバラバラだ。時には一家で豆腐一丁(8ソレス/約310円)しか買ってくれん場合もあるから、なんとも言えんがの。昔はもっと売れたけど、今はスーパーやらメルカド(伝統的市場)でも、豆腐やネギ、白菜なんかを扱うようになったから、売上は随分と減っちまったわい。


 日本の野菜や食材がぎっしり詰まった車内。漬物や納豆も売っている


 ■今の仕事で気に入っているところ、満足を感じる瞬間は?


 そりゃ慣れてるってことだね。若い時からずっと豆腐や野菜を売ってきた。それに、独立してるってのはいいことだ。自分がやりたいようにやれるんだからな。


 「息子と二人なので気楽じゃよ」とおじさん。「ヤスイ」「タカクナイ」「アリガト」と言った日本語は知っている


 ■逆に今の仕事で大変なこと、嫌な点は?


 難しいことなんかないが、今は競合相手がいっぱいだから、商売は厳しいねぇ。それにもう一台車があったらもっと商売ができるけど、人を雇うのは難しい。以前雇っていた運転手も、「もっと給料をあげろ」ってうるさかった。今は息子と二人でやってるから、ま、トランキーロ(落ち着いている)さね。


 ■ちなみに、今日のお昼ごはんは?


 昼は街の食堂で定食を食べることが多い。行きつけは「どんぐり」っていう日系人の店。今日の定食は、スープとオユキート・モンタード(9ソレス/約330円)。オユコっていうアンデス原産の芋を使った炒め物に、目玉焼きが乗ってるんじゃ。ただ、わしはもう年だし、量は食べれんから、スープは残すことが多い。もちろんデザートは別腹じゃ。


 あと、この店は時々うちの商品を買ってくれるんで、店が忙しくない時は、それでゴーヤチャンプルーを作ってもらうよ。ゴーヤは身体にいいんじゃ。ずっと日系人と付き合ってきたから、日本の家庭料理はよく食べさせてもらったよ。今でも豆腐は食べるし、時々「ソパ・デ・ミソ(味噌汁)」も飲む。だからわしは元気なんじゃ。


 本日の定食は野菜のスープ、オユキート・モンタード、ゼリー、飲み物


 デザートはイチゴ味のゼリー


 ■日本人のイメージは? あるいは理解しがたいところなどありますか?


 日本人(日系人含む)は真面目だし、優しいし、ペルー人みたいに嘘をつかんからいいわ。はっはっは。


 ■最近TVやラジオ、新聞などで見た・聞いた日本のニュースは何ですか?


 ケーブルテレビがないから、日本のニュースはなんも知らん。でも、地震と津波は知っとるよ。えっ? もう4年も前か? もう大丈夫か? そりゃよかった。


 ■休日の過ごし方を教えてください。


 休みは月曜と火曜日。火曜は野菜の仕入れ日じゃが、それは息子の担当だ。わしは家でテレビをみたり、奥さんの面倒をみたりしてる。わしの奥さんは目が見えんのでの、もう治らんのよ。だから休みの日は一緒にいて、いっぱい会話するんじゃよ。


 ■将来の仕事や生活の展望は?


 もっと儲かったら、車をもう一台買って…。んー、それは息子の時代かの。わしゃもう年だしな。神様がずっとそばにいてくれるから、それでええ。真面目にやっとりゃ、いつだって神様は助けてくれるんじゃ。え? カトリック信者かって? まあ、そうじゃよ。教会には行ったことないがな。はっはっは。