goo blog サービス終了のお知らせ 

独楽の旅

元気で山野を歩き、心を癒してくれたものは立ちどまって気ままに写し、ブログに載せ、自分で存分に楽しむのが無上の喜びです。

585 - 『 篠岡の集いの場 (その後) 』 (2019-02-23)

2019年02月23日 | [日記]
[篠岡集いの場]が初めて催されたのは
  平成28年12月17日 (土曜日)
でした



(篠岡会館)   



篠岡町内の役員の方のお骨折りで

  年1回 の [ミニ旅行] (過去2回実施済)

を含めて毎月町内の公民館『篠岡会館』で開かれております

その間、有志多芸の皆さんの奉仕の心と
手厚いご指導を受けながら いろんな作品を作らせて貰います



これまでにいろんな作品が出来上がり(隣席の方に手助けしてもらいながら)
持ち帰って自宅のパソコン室の壁に貼り付けて時に眺めて
その会合の様子を振り返りながら楽しんでおります

また、アコーデオン演奏や尺八吹奏など奇特な方が持ち前の多芸を紹介して下さり
参加者一同老いを忘れて楽しませて貰っています

昨日は折り紙を使ってのお雛様作りに参加させてもらい多くを手伝ってもらいながら、
私にも「一対の折り紙のお雛さん」が完成でき、楽しいひとときでした

ご指導を頂いたご婦人らから美しい絵手紙を頂きました
そのハガキ2枚をその方のブログを背景に写真にして紹介します



年とっての右脳の若返りに役立ちました  有難うございました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。