goo blog サービス終了のお知らせ 

独楽の旅

元気で山野を歩き、心を癒してくれたものは立ちどまって気ままに写し、ブログに載せ、自分で存分に楽しむのが無上の喜びです。

064- [台風9号関東上陸直前の東海]

2007年09月06日 | [案内]


  濃尾平野の西に沈み行く太陽  


石廊崎南方を約15kmのゆっくりした速度で北上中の強い台風9号の影響で東日本では豪雨の被害が出ております夜半頃関東に上陸する予報がでていますが、濃尾平野の北部に位置する当地小牧ではぐずついた天気と云うだけで風も弱く落ち着いた空模様です

日没時(18:12)の西の空は伊吹山と養老山系の間を通る関ヶ原上空をあかね色に染めて輝いておりました

明日は台風一過の好天が期待できそうな感触ですが、予報では0時から3時頃に静岡から千葉の間に台風は強い力を維持したまま上陸するだろうと伝えています

NHKのニュースでは都内のホテルは既に予約で満室だと電話を断る情景を伝えておりました
大きな被害がでないことを願っています


  [ 関ヶ原の西の空に沈み行く太陽 ]  
(右の山は伊吹山、左は養老山系)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿