goo blog サービス終了のお知らせ 

何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

ひぐらしのなく頃に祭。羞晒し編。低温期。

2007年02月27日 | Weblog
昨日も、旦那ちゃんが帰ってきた後、
夕ご飯を食べ、お風呂にちゃっちゃと
入り、ひぐらしのなく頃に祭のソフトを
PS2にセットしたところで、

大事件。

あーーーー。やっちゃいました。

あれじゃないよ?

(あれとは、ネット上で落ちていた
 ”ひぐらしのなく頃に祭”の違法コピー版を
 やった人が、メモリーカードのデータが
 消滅したというニュースのこと。
 どうやら、偽コピー版に、メモリーカードの
 情報を削除するプログラムが入っていた
 らしい。ちなみに、PS2版には、そんなものは
 入っていない)

なんと、ソフトを入れて起動したまま、
PS2本体をがしゃーーんと倒してしまった。。。

コントローラーをひっぱってしまい。。。

ああ!
私には、ゲームがわかりません。。。
コントローラーをひっぱると、こんな
大惨事になることも、知らなかったのです!

旦那ちゃんにめちゃ怒られました。

しょぼーーん。
そして、ソフトには、PS2のレンズで
ついた傷がかなりついていた。。。

基本的に、PS2は、パソコンと同じような
ものであるからして、ソフトを読むのに
レンズが動く。そのレンズが、ソフトと
ふれまくって、傷がついてしまった。

ゲームをスタートすると、一部声が出ない
やら、前に進まないやらの状態になってしまった。

オートセーブ機能を使っているので、
一旦、前のセーブポイントから、
話をスキップしていけば、次に進める技を
旦那ちゃんがあみだした。

こういうときは、ゲーマー&パソコンマニアに
限ります。

ま、つまり、ソフトを読むレンズが
傷がないところを読むようにすればいいだけで。

今のところ、なんとか詩音を主人公に
進んでいる。
現在、おもちゃ屋の前で、悟史君といたところを
大石さんに署まで来てくれと言われたところで、
2時過ぎた。

旦那ちゃんは仕事があるので、ふたりとも
寝たが、朝、めざましを無視してしまい、
寝坊。。。

ふたりとも、ひぐらしどっぷりなので、
自業自得。。。

前の日にお弁当のおかずを準備していたのに、
米も炊いていたのに、つめる時間も
なく、旦那ちゃんを見送る。。。

ダメ嫁ですまん。

そして、一人では、ひぐらしを進めたく
ないので、
今日も早めに帰ってきて~と
願って待っている嫁である。

今日は、ウニとさしみゆば丼だよ。
あと、昨日の残りのお味噌汁と、
ニラナムル。あと、なんか野菜炒め。

だから、早く帰って、ひぐらししよ。

一番、おそろしい詩音様の鬼の
凶行が早く見れるよ。

頭脳が切れる、
恋する自己中心的乙女の怖い仕業の
すべてが今夜明かされるよ。

ゲームはサウンドノベルだから、
詳細まで事細かに書いてあるが、
アニメは、それをかいつまんで作って
あるから、すごいね。
あれだけ、長い大作をコンパクトに
まとめているんだから。

と、関心していたのだが、旦那ちゃんには
アニメは理解できなかったらしい。
どうやら、我が家の女性にはわかるが、
男性にはわからない?微妙な心理が。
でも、作者さんは男性なんですけど。。。
アニメ化した方は、どなたか知りませんが。。。

女性の心理があれだけわかる
作家さんってすごいよね。

詩音は、すごく賢い子なのに、なにかに
固執していて、これからがもったいない気が
します。

もう、他のひぐらしのなく頃に祭をばんばん
進んでいる人は、アニメで感じた数々の
謎を理解しているんだろうなー。

早く知りたい!

PS2の限定版についていた小説「羞晒し編」の
イラスト。。。魅音はワンピースの水着、
詩音はビキニを着ている。。。

ビジュアルファンブックには、鬼の刺青を
後継ぎの背中入れる際、ふたりが逆になっていて
後継ぎじゃないほうにほられてしまった
みたいな書き方をしてあった。

また謎が。。。
(ただし、ビジュアルファンブックにも
 その記載は、かなりはぐらかして書いて
 あったので、実際には、どっちに刺青が
 あるかは謎。というか、そのはぐらかしは、
 魅音と詩音すらも逆みたいな、はぐらかしで
 よくわからない。)

もう、いっそのこと、爪もおそろいに
するぐらいだから、
刺青もおそろいでしとけばいいのに。

もし、詩音が刺青がついているなら、
そんな奴、お嬢様学校にいる資格が
あるのか?

二人の名前の意味もゲーム中に明らかに。
もし、自分が双子で、あのような立場だったら、
どっちの名前がいいだろう。。。

私なら、詩音で、おとなしくお嬢学校に
通ってるな~。だって、シャバは、怖いよ?

そうそう。旦那ちゃんが気づいたんだけど、
詩音が学校を脱走する際に、足音が聞こえたのは、
あれは、オヤシロ様じゃないかと。

するってーと、おまえさん。

詩音は、悟史の叔母が惨殺された年には、
もうオヤシロ様の足音が聞こえていて、
次の年の、圭一が引っ越してきた年の
「綿流し編」の時のお祭の、
祭具殿で、ドタンバタンと聞こえた頃には
もうかなりの至近距離にオヤシロ様が
居たと。

1年かけて、じわりじわりと近づいてきた?

同じく祭具殿にいた富竹ジロウにも
ドタンバタンと聞こえていたから、
オヤシロ様が居たと。
どういう、パターンでオヤシロ様は
現れるのだろうかね。

信じている人には聞こえる?
信じていない人には聞こえる?

でも、富竹は、地元民じゃないしー。
オヤシロ様の足音が聞こえるルールが
わからん。
そんなルールはないと、きっぱり旦那ちゃんに
否定されました。

さて、生理周期が35日目になりました。
もーー、超低温期に入りました。

内臓温度下がりまくりです。

明日終わって、生理がこない場合、
妊娠検査薬をチェックします。
私の予測では、明日、生理1日目のはず。
計算では。

まったく、夜の2時までゲームをしていて、
さらに、その後、旦那ちゃんとゲームの
謎話で、意見交換をしていたら、寝るの
3時ぐらいになって、こんな生活していて
妊娠していたら、まずい!

妊娠していたら、1時には寝ることに
します。。。