私を指名してた仲良しの患者さんが引っ越してしまった。
引っ越す前に、何度か受診してくれて、色々お話しした。
東京に出張があったら、受診してくれるそう。
仕事中でも出会いなんて、いくらでもある。
家と会社の往復で出会いなんてないって人は、コミュニケーション能力が低いのだ。
なんで、コミュニケーション能力を向上させる努力をしない?
恋愛の勉強をしない?
自分磨きをしない?
見た目を変えない?
痩せる努力をしない?
自分の好みのタイプを自問自答しない?
認知症のおばあちゃんでも、スタッフに恋愛できるのに、どうして恋愛力低い?
人を好きになることができないなら、出会いを求めないほうがいいよ。出来ないことを努力してみて、できないなら、あきらめたら?