
春は季節柄、花の話題が多くなってしまうのだがここで又一つ。
旧甲州街道沿いの国領と布田の間、北側にいつも種々の植物で一杯の花屋がある。
お客さんの自転車が店前に駐輪していることも多い。
ところが近くの人は店の存在は知っているだろうに、看板がないのでその名前を知る人は多くない。
●調布市国領町『佐伯園芸』 京王線『布田』駅徒歩3分 旧甲州街道沿い

この近辺の住宅街の横道に入ると綺麗な鉢植えの花を飾る家が多いのに気付かれるであろう。
そして多くがこの店の花を購入されている。

例に漏れず僕の住むマンションのエントランスの花も『佐伯園芸』の花・観葉植物。
我が家の観葉植物も多くはここのもの。なにかとお世話になっている。

中心は花物。店頭にはいつもその季節季節の花が並ぶ。
その多くは鉢・プランター植え用のポット苗で売られている。価格は一苗80円程度から。
ワンコイン500円で4~5苗程度の寄せ植えも楽しめる。

旧甲州街道沿いの多くに見られる地形なのだが、間口に対して思ったより奥行きがある。
店の奥は花と共に観葉植物系の鉢植え物が並ぶ。
敷居の高い観葉植物も手軽な価格で購入できるのが嬉しい。

もうすぐ母の日。鉢植えカーネーションなどで一杯になるのだろう。
春のフリージアやムスカリ、夏は彩り鮮やかなポーチュラカ、クリスマスはポインセチア等など…
と店頭を通るだけで季節を感じられるのがこのお店の良さである。
住所 東京都調布市国領町1-13-2
電話 042-485-5013
旧甲州街道沿いの国領と布田の間、北側にいつも種々の植物で一杯の花屋がある。
お客さんの自転車が店前に駐輪していることも多い。
ところが近くの人は店の存在は知っているだろうに、看板がないのでその名前を知る人は多くない。
●調布市国領町『佐伯園芸』 京王線『布田』駅徒歩3分 旧甲州街道沿い

この近辺の住宅街の横道に入ると綺麗な鉢植えの花を飾る家が多いのに気付かれるであろう。
そして多くがこの店の花を購入されている。

例に漏れず僕の住むマンションのエントランスの花も『佐伯園芸』の花・観葉植物。
我が家の観葉植物も多くはここのもの。なにかとお世話になっている。

中心は花物。店頭にはいつもその季節季節の花が並ぶ。
その多くは鉢・プランター植え用のポット苗で売られている。価格は一苗80円程度から。
ワンコイン500円で4~5苗程度の寄せ植えも楽しめる。

旧甲州街道沿いの多くに見られる地形なのだが、間口に対して思ったより奥行きがある。
店の奥は花と共に観葉植物系の鉢植え物が並ぶ。
敷居の高い観葉植物も手軽な価格で購入できるのが嬉しい。

もうすぐ母の日。鉢植えカーネーションなどで一杯になるのだろう。
春のフリージアやムスカリ、夏は彩り鮮やかなポーチュラカ、クリスマスはポインセチア等など…
と店頭を通るだけで季節を感じられるのがこのお店の良さである。
住所 東京都調布市国領町1-13-2
電話 042-485-5013
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます