◇調布生活 徒然雑記・調布住まいを楽しむブログ & 住み替え応援団 by Hoteiebis

調布で20数年居住。旧ブログ「旅と料理と音楽と」に続き、私的な街の生活・不動産情報をぼちぼちお届けします。

男の料理》 ダッチオーブンで焼きリンゴ、つくってみました

2010年01月10日 | 🍴ほていえびすの作る無手勝流グルメ・料理
年末に福島の友人の渡辺さんから、御自宅の山で採れたというりっぱなリンゴ
を一箱頂きました。蜜が一杯詰まっている「サンふじ」という種類のとっても
美味しいリンゴで、我が家でも毎日戴いているのです。これだけあるのでちょっと
料理もしてみようかなとダッチオーブンで焼きリンゴを作ってみました。


●福島のサンふじで作った「焼きリンゴ」


【用意するもの】

リンゴ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
蜂蜜   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
バター  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
シナモンパウダー  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

ダッチオーブンとオーブンプルーフの皿、アルミホイルを用意します。
皿をアルミホイルにくるんでリンゴを載せます。

リンゴを焼くと中から果汁が出てきます。オーブンにリンゴを直に載せると
リンゴが焦げ付くので皿を用意。その皿に直に載せるとさらに糖分の多い果汁が
焦げ付くので、さらにアルミホイルを被せて使います。

リンゴの芯を刳り抜きます。但し貫通させずに底を少し残すことが重要。
小さめのスプーンで種の部分を取り除きます。種のある部分が甘いので、あまり
大胆に刳り抜かず丁寧に。種は光に透かすと取れたかどうか判ります。

その後、リンゴの皮に穴を中心に放射状に8本の切れ目をナイフで入れます。
これは焼いた後、切り分けるのに便利。皮は思ったより硬いので、柔らかい
リンゴの実を崩さずに切り分けるのに便利。実まで切り分けないこと。深さは
3ミリ程度で十分です。

刳り貫いた穴に控えめに蜂蜜とシナモンパウダーを塗り、最後にひと欠けバターを
入れます。香り付けですので少しで結構です。
こうしてダッチオーブンを加熱。熱された後は弱火で20分。時々中をチェックして
実が柔らかくなったらOK。


果汁は煮詰めて甘いソースにして食べる際にかけると美味しいですね。出来立ては
まだ実の形をしていますが、冷めるとちょっぴりクニャっとします。


熱いまま食べてもいいですが、冷蔵庫で冷やして食べるとまた格別です。

一般的に焼きリンゴは紅玉がいいと言われておりますが、これもとっても旨い
ものが出来ました。
ホイップクリームやラム酒などをフランベしてかけてもまた美味しいでしょうね。

でもこのリンゴに関してははやっぱり生で戴くのが一番だろうなあ。

「ふじ」というとリンゴの王様で有名でした。
実は「サンふじ」と「ふじ」とは同じ種類で、「ふじ」は見た目を良くするために
袋をかけて成熟させます。それに比べ「サンふじ」は袋をかけずに陽の光を一杯に浴び
させて完熟させたので見た目は「ふじ」ほどではないものの、味は、より糖分が多く
格別に上なんですって。サンって陽に浴びたということなんですね。「サンつがる」と
いうのも同様です。

それは美味しいはずですね。
でももったいないから皆さんは普通のリンゴでやってみてください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シモバシラ・・・霜柱ではな... | トップ | 寛ぎの時間のJazz♪》 ジョー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (misaeee)
2010-02-10 18:43:30
おひさしぶりでございます♪
まぁ、うちのりんごちゃんを美味しくいただいて下さってありがとうございます。

こんなお料理には、やっぱり加熱でも酸味が残る紅玉が最適ですよね。最近は紅玉に大変人気があります。お菓子に使いたいのになかなか売ってないのと、昔ながらの酸味を求める方が多いみたいですね。

ちなみにわたしは、サンふじを無糖ヨーグルトと一緒に食べるのが好きです。
>misaeeeさん お寒うございます (ほていえびす)
2010-02-10 22:50:47
お元気ですか?
先週末は大雪で大変だったようですね。大丈夫でしたか?

ブログに書かせていただいた通り、そんなわけで戴いたリンゴは一部このように調理しました。どれも美味しく頂いております。
本当にありがとうございました。
ヨーグルトと合せて食べるのも健康的で美味しそうですね。

春の到来が待ちわびしくなるこの頃、お元気でお過ごし下さい。

コメントを投稿

🍴ほていえびすの作る無手勝流グルメ・料理」カテゴリの最新記事