どうやって作るんだっけ、、、いい年して恥ずかしいぃ~
沢山もらった山菜、どうしても天ぷらで食べたい!
ふきのとう、こごみ、クレソン(道の駅どうし)を天ぷらにしましたぁ。
GW最後の晩餐
まず、コロモをどうすればいい? ネットでチェックしてから作ればよかったんだけど、卵と水と小麦粉を混ぜて……、ゆるいか? もう少し小麦粉入れて、、、なんとなくそれっぽくできた。
深めのフライパンに少しの油。温度はコロモを入れてジュワジュワってなる位?
まぁいいかって感じで投げ込んで…。
できた! サクサクとはいかなかったけど、まぁまぁ初めての天ぷらにしては『いいかっ!』(情けない
)
藻塩とオーストラリア岩塩で食べました。
幾つになっても『初』ってあるもんです
今、雨が降りそうで、降らない。なんだかジメジメ、湿度が高い。
沖縄は梅雨入りしたという。
明日は週末、また休み! 天気はいいみたいです。
では、休みボケになりませんように

沢山もらった山菜、どうしても天ぷらで食べたい!
ふきのとう、こごみ、クレソン(道の駅どうし)を天ぷらにしましたぁ。

GW最後の晩餐
まず、コロモをどうすればいい? ネットでチェックしてから作ればよかったんだけど、卵と水と小麦粉を混ぜて……、ゆるいか? もう少し小麦粉入れて、、、なんとなくそれっぽくできた。
深めのフライパンに少しの油。温度はコロモを入れてジュワジュワってなる位?
まぁいいかって感じで投げ込んで…。
できた! サクサクとはいかなかったけど、まぁまぁ初めての天ぷらにしては『いいかっ!』(情けない

藻塩とオーストラリア岩塩で食べました。
幾つになっても『初』ってあるもんです

今、雨が降りそうで、降らない。なんだかジメジメ、湿度が高い。
沖縄は梅雨入りしたという。
明日は週末、また休み! 天気はいいみたいです。
では、休みボケになりませんように
