おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

お庭の様子

2006-06-08 | 園芸その他

久しぶりにお庭の様子をお伝えしますね。
プリンちゃんよろしく~~

        
はーい。プリンです。
つつじの花よー。もう終わりね。
白いつつじのお花は枯れてしまったわ。
        
こんなお花も咲いたよ。
あっ、名前は知らないの。聞かないでね。
        
西洋パセリもぐんぐん伸びてこれは食べごろ
        
ミントとバジルも大きく育ったわよ。
早速こむぎ王子にあげてみようっと!キタキター
        
食いつき良いのよ~~~
        


西洋パセリはかなり辛味が有ってこむぎも好きなんだけど食べた後必ずお口をもごもごするんだよ。
その様子を見てね。

追加情報  最近バジルに黒い斑点が発生。病気~~?
        西洋パセリは枯れてしまったよ。
これは大変。こむぎのおやつが無くなってしまったぞ!


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リボーンさんへ (こむぎママ)
2006-06-11 22:03:48
それがね。

お庭のハーブ一生懸命作ったのにたべてくれないんだよ。

いったい何が気に入らないのか話を聞いてみたいですよーーー

ほんとにこむぎの気まぐれに振り回されてますよ。とほほ
返信する
お庭いいなぁ~! (リボーン)
2006-06-10 00:25:50
いろんな植物が植えてあっていいですね!

こむぎくんのおやつもいっぱいでうらやましいな♪

だからこむぎくんはグルメなんだね~(o→ܫ←o)
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-09 16:02:19
☆usako-kuroさんへ

パセリを育ててるんだね。

こむぎはパセリは食べないんだよ。

不思議・・:

追いつかない位そだってるなんて凄いですねぇ。

家は枯れてしまったんだ。

そうよ!このくしゅくしゅするのはまずいって思ってるんじゃないと思うよ。

ごちそうさまーって言ってる見たいね。



☆アヤポンさんへ

ありがとう。お庭を誉めていただいて・・

でも、恥ずかしいですよー。

雑草が一杯なんだよ。汗

うさぎのお口むにゅみにゅは可愛いですよねー^^
返信する
Unknown (アヤポン)
2006-06-09 14:15:10
ふふふ~王子念入りにキレイキレイしてますねオシャレさんなんだろうな~

お庭素敵ですね~お花もキレイに咲いていて、見ていて幸せな気持ちになりました
返信する
お庭だーー☆ (usako-kuro)
2006-06-09 11:07:51
いいなぁお庭ーーほんと羨ましいわー



おちは西洋パセリはないけど、ふつうのパセリは

ものすごく元気です

でも食べるのがおいつかない



うさ子もたまにこむぎ王子と同じ仕草をするけど、

あれって「マジィマジィ」って言ってるんだと

思ってマシタ違ったのね



王子のどアップがちょっとおもしろかった
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-09 09:17:13
☆みぃちゃさんへ

そうなんですよ。

一番好きな西洋パセリが枯れてしまったの。

次はミニ人参を育てようかと考え中だよ。

自家製のものは安心だからね。



☆アクアさんへ

お口のもごもご見てくれた?

辛いけど好きで止められないって感じなんだよ。

こむぎは渋い男を目指してるのよ。嘘



☆まーちゃんさんへ

自家製のお野菜はきなこちゃんの為にとても良いわね。

まーちゃんさんが心配なのは良くわかるよ。

うさぎはなにもしゃべれないし病気を隠すからね。

でもあんまりじーっと見つめるとストレスになるそうです。

24時間体制で監視されてるように思うのかもしれないですね。

私は一日に一回くらい●や体の様子を見てあげる位であとは自由にさせていますよ。

返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-09 09:07:31
☆キン太さんへ

えへへ、実は見えてないところは雑草で・・

お庭のお世話もなかなかなんですよー。

って主にこむぎパパの担当ですがね。汗

はい、苦み走ったいい男を目指しているようです。(笑)



☆遙さんへ

先日黒くなった物を間引きしたのですこし持ち直したようです。

密集しすぎたいた様ね。

肥料も上げたので大きくなるかも。

こむぎのおやつだもんね。大事に育てないと!
返信する
ハーブ (まーちゃん)
2006-06-09 00:09:31
こんにちは。

ハーブはうちも母が育てております。

専ら人間用に育てていますが、

きなこも食べれるものはあるので

いつかあげてみたいなとは思います。

野菜も作っているので、とれたてを

食べれるので薬も使ってないし、

きなこにはもってこいかもしれません。



最近、母にいわれることなんですが、

私はきなこのことはとても神経質なので

きなこも神経質になってるんじゃないかと・・

なんでも気にしすぎるところがあるようです。

心配性といいましょうか・・・。

だからでしょうか、ショップの定員さんに

怖がりでちょっと神経質なうさぎさんだと

言われたことがありました。

もっと大らかにいた方がいいのでしょうが・・・。

些細なこともやはり早期発見だし、いつも

気をつけてみてやらないとと、気が張りすぎて

いるのかもしれません。

優しく愛おしくなでたり、時にはおやつを

あげたり、そっと見守ったりしてますが、

こういう神経質なところで、きなこは

私より、母の方へなつくのかもと

思う今日この頃・・・。

返信する
おはな (アクア)
2006-06-08 20:38:56
いっぱい咲いてキレイだね^^

バジルとパセリが大変なことになってるの?

王子~、おやつがとんでもないことになってるぞー。

もぐもぐお口が可愛いよ。

カメラに突進されちゃったね!
返信する
もごもご (みぃちゃ)
2006-06-08 20:12:23
もごもごするの、かわいいね。

いつもかわいい王子だけど、とってもおもしろかわいいですよ。

バジルに黒点は、、、びょうきかな?

あまり見ませんよね。

西洋ぱせり、プリンちゃんのレポートではたくさんあるように見えたのに、枯れちゃったんですかっ?

王子のおやつが、、、

昨日のびわの葉とサニーレタスがありますね。
返信する
うちのよりずっと立派です ()
2006-06-08 19:46:42
植木鉢の人なので、虫は割り箸持って追いかけます。あとは、何に効くか忘れてしまったけど、牛乳を薄めてかけるか。

病気は、どうしたらいいのかわからない・・・。

ごめんね。



返信する
お庭。 (キン太)
2006-06-08 19:39:36
お花がいっぱいのお庭、あこがれだよ~♪



お口もごもご、かわいいぞ!

辛味が好みの、こむぎ君・・・大人だね♪
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-08 18:47:13
☆sachiさんへ

朝からなんどもそちらにお伺いしてるんですがメンテ中でコメントできなかったの。

元太くんも怒ってたよね。

それはそうだよ!!プンプン

西洋パセリご実家で作ってらっしゃるの?

簡単に出来ていいですよね。



☆よねさんへ

辛いけど癖になるって感じだね。

小さいころからハーブが好きなんだよ。

あっ!!そうそうみやこわすれだった。

実家からもらったんだけどそれこそなんど聞いても名前が覚えられないよ~~~汗

ありがとうー!!
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-08 18:41:59
☆みつさんへ

あれ~~~;

みつさんもパセリに虫が?

黒い虫って毛虫?うわぁぁ全滅ですか。

家庭で作ると虫がつくんですよね。

殺虫剤とか使わないから仕方ないですよ。

やっつけちゃえ~~~!



☆ぴょんたさんへ

ぺろぺろしたの見えた?

こむぎもっと舌が見えるといいのに見えないんだ。

ららちゃんの舌ぺろっ写真を狙ってるのにな。

人参さんはね、多すぎると大きくなれないからすこし間引きすると良いよ。
返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-08 18:36:38
☆akemiさんへ

こなみちゃんもお手手が白いんだね。

わーい、一緒だ。嬉しいなー

お手手に白いタオルをもってるて素敵な表現@@

そんな感じだね。

こむぎはあんまり真っ白じゃないかも・・汗



☆かっぱさんへ

いやーー

雑草の生えたところを見えない様に撮るの苦労しましたよ。

庭もなかなかお世話が出来なくってね。

こむぎパパにお任せなんです。汗



返信する
お返事です (こむぎママ)
2006-06-08 18:31:22
☆ひでやん&あやこさんへ

そうだ!りっちーちゃんもヨーグルトがお口についてくしゅくしゅしていたね。

あの仕草ほんとに可愛いね。

こむぎは白い手袋してるんだよ。

よく見てくれてありがとう。



☆マロさんへ

せっかくレポートしたお庭なのに今日見たらすっかり枯れてショック!

こむぎのおやつが~~~

経済的とか言って種を撒いたのに失敗です。とほほ

西洋パセリはかなり刺激があるようでいつもこんな仕草をするのよね。

返信する
辛い辛い(^^;) (よね。)
2006-06-08 15:42:13
こむぎ王子、辛い葉っぱ好きなのね

モゴモゴモゴ・・かわいい~~

うちももちゃもちゃ食べるのが見たくて

バナナをあげたりしますよ。うぷぷ

今度は辛い葉っぱを探してこようっと



あ、2枚目のお花は「ミヤコワスレ」ですよ
返信する
Unknown (sachi)
2006-06-08 14:51:05
この時期ってお庭が花盛りですよね。

わくわくします。

実家にも西洋パセリありますよ~。

お料理に重宝するって母が言っていました。



こむぎ君、お手手の動きが、めッちゃきゃわい~い(≧▽≦)
返信する
ペロペロ (ぴょんた)
2006-06-08 14:38:18
舌もペロペロさせていたね~。

こむぎくんって、好物がたくさんだよね!

バジルに黒い斑点?何だろう・・。

うちのミニキャロット、芽はたくさんだけど

何か、成長が止まったような

まだよくわからないけど・・。
返信する
綺麗 (みつ)
2006-06-08 13:29:29
綺麗なお庭だな~~~

お花も綺麗だし~プリンちゃんもかわいいし~~~

こむぎくんのおやつがいっぱいあるね~~~

西洋パセリ食べた後もごもごさせてたね。。

ふふふヽ(^o^)丿

かわいいな~~~

うちもパセリ駄目になったの~

気持ち悪い黒い虫がついてた~~

おえーおえ^(←今思いだして吐き気が。。。)

返信する
素敵なお庭 (かっぱ)
2006-06-08 13:28:10
いいな~庭が欲しい~~

お花がいっぱいですね。

プリンちゃんとお花はとっても絵になります。

王子、食べた後の身だしなみは忘れないのね。

さすが、紳士だわ~
返信する
こんにちは♪ (akemi)
2006-06-08 11:51:33
うさぎさんて、キレイ好きだから

お手手とお口をすぐ洗いますよね。

こむぎ君も、こなみちゃんと

おんなじ白いモフモフのタオルが

お手手についているんですね。

オレンジ色なら、汚れも目だ立たないのに

ねっ。

返信する
Unknown (マロ)
2006-06-08 11:18:21
プリンちゃんレポートありがとう!

プリンちゃん、パセリやミントの葉と一緒に写ってる写真、小首かしげて微笑んでるね

こむぎ王子、食べ終わって両手でゴシゴシお口拭いてるね。

そしてモゴモゴの後のドアップ!キャーキャー!可愛い~~
返信する
お口もごもご (ひでやん&あやこ)
2006-06-08 10:39:24
本当に必ずするんだね。

りっちーはヨーグルトが鼻についてしまうので必ず顔洗いはするんだよ。

こむぎ王子の手の裏は白い毛が生えているんだね。

今日始めてわかったよ!!

それに、王子のおやつバジルもパセリも無くなってしまったんだね。

とっても残念だね。

昨日頂いたビワの葉って、何日くらいあるのかな?

随分たくさんあったみたいだけど?

毎日美味しい物が食べられるのって幸せ
返信する

コメントを投稿