おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

約100グラムダイエット開始!

2010-09-07 | ダイエット
マロさんの別ブログ喋る人ではかりダイエットの記事を読んだあたち。

ほれ、あたちって用心深い人でしょ。
だからマロさんの様子をずっと見てたの。

そうしたらあっという間に3キロ減!!!!
えぇぇ
割と簡単そうにやってるのでついに私もやってみる気になったんです。
ほかのマロ部(アメーバーのマロさんのファンクラブ)のお友達もやってるので私にもできるかもって思って。

やり始めたのが金曜日


その日の朝から始めました。
家族は誰も賛同せず孤独な戦いとなります。

               

朝食は以前からずっと私だけ食パンのみ
ちいさいカエルさんにいただいたジャムで
毎日これなので写真は今後なしかも。
そもそも私って100グラムダイエットやってたのね。
楽勝じゃん


               


と思ったのは大きな間違い
お弁当に100グラムを詰めてみたらこの有様。
無理っす。
ご飯なんて一口だ。
おかずもキュウリとトマトと鶏のささみだけ

               


天敵達が続くのか怪しんでおります。


                  


私もこれはあまりにやばいと思ったので保険にマロンパンを持っていくことにしました。


                  


もちろん、お昼ご飯の後1時過ぎに食べたことは申し上げるまでもありません。
おなかがグゥ~

                   


夜はチャーハン
約100グラム。。
まっある程度はゆるめでいいのいいのぉ。
もう適当な性格がかいま見えてしまってます。

                   


ダイエットを始めたその日にこれって!!
こむぎパパの接待のおみや

高級寿司。
あははは

もちろん一時間後にいただきました。

                


きゃ~やっぱ旨いっ
某スシローとかと違うわ。
食べ物の種類に制限がないのが良いわ。

結局この日は5食
あまり辛くなかったです。

やってみようって方は注意点があるのでマロさんのブログをみてね。



こちらです


下記に一部コピーさせていただきます。

《方法》

1. 1回の食事を100g食べる。


2. 食べるものは何でもOK。回数も制限なし。


3. 食事と食事の間は、少なくとも1時間以上はあける。




このダイエットのポイントは
『空腹を十分に感じた時にだけ』食べるというもの。








《ポイント》

1. 100gに分ける
1回の食事を100gにし、小分けにして摂取すると余分な量を減らせて、
カロリーコントロールができる。



2. インスリンのコントロール
暴食を防ぐ事でインスリンの大量分泌を抑えることができる。
また適度な量を数回に分けることによってインスリンのコントロールもでき
痩せやすい身体となる。



3. 満腹中枢の回復
空腹を感じた時に100gの食事を摂取する事で
「空腹感」「満腹感」の感覚が回復する。
また食事量が自然と減る事で間食も防ぐことができます。









《注意点》
1. “100g摂取”といってもなんでもありとは限りません。
『1回の食事で100gのチョコレートを摂取』の様に極端な摂取法はNG。


2. 野菜・ビタミンなどバランスを考えた食事法でダイエットを行う。

            


僕の食事は食べ放題でお願いしますっ。ぶぶぶby.こむぎ

最新の画像もっと見る