おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

うさぎの手術その3

2005-08-14 | うさぎの医・食・住

お盆なので、みみちゃんを追悼してみみのその後のお話をします。
前回までのお話はみみが乳がんの手術をし終わったところまででした。
病院を後にし家に着くまでみみはまだ麻酔から覚めきらずぐったいりしたままでした。
家についてもぶるぶる震えて痛みに耐えているようで涙がでます。
とにかくケージを静かなところにおいて様子をみることに。
先生からはこのあとご飯が食べられれば良いんですがといわれていました。
そこで、大好きな小松菜をあげてみたところ食べてくれたのです。「あー食べたー!」
「本当か?」家族も心配してくれて喜んでくれました。
とりあえず山は越せたようです。みみの生命力に感謝!
大変だった点
1.カーラーがネックに
 翌日になるとまだ痛そうにうずくまっているもののご飯の催促をしだしました。
 しかしカラーをしていて思うように食べられないのです。お腹は空くしお水もうまく飲めずいらいら。
 野菜だけは食べやすかったので、野菜中心になりました。
 また後日カーラーが耳にすれて血がにじんできました。
 ストレスが・・体をなめることができず、カーラーをなめていました。
 変わりに撫でてあげましたが体から匂いがしだしました。
 
 
2.お薬をリジンで飲ませること
 傷が怖くてうまく抱っこできない。
 大暴れすると傷の口が開くかと思ってとても気を使いました。
 そこで、タオルでうさぎを巻いて抱っこし、リジンを口の端から突込み飲ませたのです。成功です。
 
3.食糞
 食糞は大切な栄養
 食糞を箸で拾って食べさせました。
 
みみの場合凄くかみかみする子だとわかっていたのでカーラーを外してあげれませんでした。
ほかのうさぎさんでカーラーを外したばかりに糸を噛んでしまい傷口が開き再度処置した子もいるのです。
家ではカーラーをみみに合わせて小さく切って淵に耳の擦れ予防のためガーゼを貼りました。
2週間くらいケージ暮らしです。
放し飼いだったのでこれもストレスでしたね。
とにかくいろりろ工夫して乗り越せたのですが、なによりみみに食欲が衰えなかったのが一番
野菜を食べられたのも良かったと思いました。
2週間後病院へ行くと傷もだいぶ綺麗で順調でした。
1ヶ月後我慢してもらったカーラーを外しほぼ全快となりました。
     
     苦労して、でもけなげにトイレしてます。えらいねみみ
痛かったね。でも頑張ったよね。
みみと本当に心が近づいた闘病生活でした。

こむぎには今日は食糞のポーズを皆さんにご披露してもらいます。
では、張り切ってもぐもぐ
     

うさ飼いさんは良くご存知ですが、うさぎの糞には2種類あり、半分消化した糞を盲腸糞といいます。食糞しているのでほとんど見かけません。
栄養過多の場合に見ることがあります。(かなり臭い)
これはうさぎにとって大切な栄養なので肛門に口をつけ食べているんです。
汚くないよ、美味しいんだよ。もぐもぐby.こむぎ
←変なのと思ったあなたもポチッとね






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも女の子なので・・・ (かっぱ)
2005-08-14 07:48:10
子宮の病気のお話はよく聞きますが、乳がんのお話は初めてだったので、大変勉強になりました。ありがとうございました。



我が家は、同居人との話し合いで避妊手術はしない方針です。

そのかわり、検診にはマメに行くつもりです。

でもいざ、病気が見つかったら、その時高齢で手術もできなかったら・・

手術はしないと決めていても、まだグラグラしてしまうんです。。。

返信する
悩み所です (美羽の同居人)
2005-08-14 12:42:15
こんにちは、大切な家族なのに癌は辛いですよね。美羽は今調度7ヶ月位、本を読むと子供を産ませないならこの頃に 子宮は取った方が良いと書いてあります。かっぱさん同様、手術はしないつもりですが。。。やっぱり悩んじゃいます。。。
返信する
かっぱさんへ (こむぎママ)
2005-08-14 12:46:32
女の子は大変

子宮の病気が多いですものね。

でも高見さんの姫ちゃんの様に手術の成功して元気にしている子もいます。

昔に比べてうさぎの医療も進歩しました。

避妊は飼い主さん次第だと思います。

高齢になったらやっぱりおっしゃるように検診がだいじでしょうね。

できるだけ長く暮らしたいね。

めざせ、ご長寿!
返信する
美羽の同居人さんへ (こむぎママ)
2005-08-14 12:51:54
美羽ちゃんも女の子ちゃんでしたね。

疑妊娠がよほどひどい状態になるとかおっぱいがはれるなどしたら問題かもしれません。

でも、健康な体にメスを入れるのは勇気が必要です。

私には出来ませんでした。

麻酔でお月さまに行った子の話をきくと躊躇しますよね。

やはり日ごろから飼い主さんがよく様子を見てあげるしかないかもしれませんね。

返信する
悩みますね (アクア)
2005-08-14 14:00:52
前回のみみちゃんの闘病記から、その後が気になってました。

本当良かったですね。みみちゃんが一生懸命「生きたい」という気持ちが伝わってきました。

そしてママさん他、家族のかたの努力も。



初代うさのろこの闘病記もいずれお話させてもらいますね。

今日はお盆なので、ウチもろこがお月様に旅立った葬儀場にお参りに行ってきました。

合掌



返信する
難しいです。 (高見うさぎの母)
2005-08-14 14:03:10
姫は血尿を確認した次の日には病院に行き、その場で手術を即断していました。彼女はもうじき6歳という高齢でしたが、体力には自信があったのと、飼い主にも覚悟があったので手術をすることには迷いはなかったです。幸い姫は子宮筋腫のような物で悪性ではなかったです。

ただ、彼女の場合は術後ご飯を食べず、食べないから、うんちも出ず、透明な粘膜が出てきてしまって、それが大変でした。強制給餌も大変でしたが、苦い薬を飲ませた時の彼女の悲しそうな顔!今でも忘れられません。毎日私も泣きながら姫をタオルで包んで薬を飲ませましたね。皆さんもいざという時の為に強制給餌の勉強をしておくといいですよ。
返信する
アクアさんへ (こむぎママ)
2005-08-14 14:14:31
ろこちゃんのお参りに行ってらしたんですね。

きっと喜んでいることでしょう。

忘れないでいてあげることが大事だと思います。

ろこちゃんの闘病記気になります。

またお話聞かせてね。
返信する
高見うさぎの母さんへ (こむぎママ)
2005-08-14 14:21:25
そうでしたね。

術後ご飯が食べれなかったんでした。

粘膜便家もありました。

カーラーを取ってから毛詰まりになってご飯が食べれなくなり、粘膜便になりました。

やはり術後は気をつけなくてはいけません。

強制給餌は本当に難しいです。

口の横から漏れて水物しか入っていきませんでした。

出来るだけのことはしてあげたいですものね。

いろいろ人に経験談を聞くのも大事ですね。
返信する
思い出しました (ぴょんた)
2005-08-14 17:32:47
みみちゃんの闘病記を読んで、うちの先代うさが子宮がんでお月様に帰ってしまったことをしみじみと思い出しました。

まだ、1年半ぐらい前の事です。



先代は血尿して、子宮に腫瘍があることがわかったのですが、肺にまで転移していてもうどうにもならない状態でした。



そうなるまで全然気付いてあげられなかったこと、先代うさに対して申し訳なくて(泣)



突然お月様にいってしまったので、みみちゃんのように闘病生活はありませんでしたが

読んで、とても勉強になりました。



ららは男の子だけど、いつどういう病気になるかわからないし、ケガすることだってあるかもしれない。



私もいつか、先代の病気のお話を書いていこうと思ってます。
返信する
ぴょんたさんへ (こむぎママ)
2005-08-14 18:57:04
ぴょんたさんの先代さんは子宮でしたかー

そうなんです、癌が肺に転移するとだめですね。

みみも肺に転移しました。

ぴょんたさんの先代うさぎさんの病気のことも気になります。

ぜひお話聞かせてくださいね。

みんないろいろな経験の上に今の子とめぐり合ったんだなーと思いました。

返信する

コメントを投稿