お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Be Hoppy WIP5 ~ 値上げばっかり( ノД`)なので、その対策

2022-04-10 10:54:43 | Salt & Pepper Stitching

あと1週間でイースター。
当初、余裕で完成でしょって思っていたのが、
どうも無理なような気がしてきました。



いつも利用しているスーパーで、
特定のカードで支払うと3%割引というサービスがあって利用してきたのですが、
3月いっぱいでそのサービスが終了しました。

更に去年から販売価格も少しずつ上がってきて、
この春からは全体的に今までより1~2割程度値上がりしています。
今まで170円代で買えた豆乳が、いきなり200円近くになっていてビックリ。
毎日使うものの値上げは懐直撃。
給料は1割はおろか、数パーセントだって上がるか分からないのでやりくりが辛くなります。

先週、意を決して出かけた整形外科。
このクリニックは駅からも商店街からも離れているので、
通院がてら用を足せる店がないのが難点でしたが、
その不便さを逆手に取り、販売価格を安くしているスーパーが通院経路に一店ありました。

通院するようになったら、土曜の買い物はここでしようと思って調べておきました。
結局通院する必要はなくなってしまったのですが、
せっかく来たので寄ってみることに。

先ほどの、値上がりに悲鳴を上げた豆乳は157円。
毎日飲んでいる機能性ヨーグルトR1は100円。(いつものスーパーは125円)
カレールーこくまろが106円。(   〃  150円くらいか?)

驚きの安さです。

売り場面積が狭いので販売している品物の種類が少ないことと、
安さ故に混んでいるのがデメリット。
でも毎日使うものがこれだけ安く買えるのは素晴らしい。

月~金のウィークデーは仕事帰りにいつものスーパーで生鮮食品等、日持ちしないもの、
土・日の休みにはこちらのスーパーでまとめ買い。
こんな感じで値上げの春を乗り切りたいと思います。


フォローして下さっている方、イイネ!押して下さった皆さま、
本当に、本当にありがとうございます。
感謝、感謝です


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Be Hoppy WIP4 | TOP | Be Hoppy WIP6 ~ ばいばい、... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Salt & Pepper Stitching