お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

食べ放題はモトをとれるのか?

2013-03-24 11:30:28 | Rosewood Manor

全体の半分までできました。



Birds In The Airのブロック。
空いたスペースにいるのはJack?
と思ったけど、ヘタの先に葉っぱらしきものがあるので、りんごかも。
目が△で・・・あんまりかわいくないな。



このブロック、初めはあまり好きじゃなかったけれど、
できた時には意外と好きかもに変わりました。



先にできていたこちらのブロック。
ここまでで一番の不満な仕上がりとなりました。
斜めのラインが45度ではないので、どうしても隙間ができたり、いびつになってしまったり。
やり直しても同じだと思うので、このままで。
空きスペースの渦巻きがバカボンのほっぺに見えます。



最後にもう一度、全体はこんな感じ。

**********************

チョーナンは金曜から月末までスキーの合宿に行っています。
卒業したのになぜ!!!
しかも、当たり前のように費用を要求され、自分で払えよ!!と思いましたが、
親として払ってやるのもこれで最後と、餞(はなむけ)に出してやることにしました。
いったい、これまでのスキー部活費用にどれくらいつぎ込んだのでしょう。
考えると恐ろしくなります。
こうしてみると、私のステッチなんぞ、かわいいもんですよ。

一方、プチトマも学校の成績会議が終わり、無事に進級見込みとなりましたので、
焼肉でも食べさせてあげようと、金曜の夜に隣駅で待ち合わせて焼肉屋へ。
平日限定、食べ放題が500円OFFになるクーポンがあったので、それを使ってみることに。
別途、ソフトドリンク飲み放題にしたので、一人3000円くらい。

しかし。
食べ放題は専用のメニューからしか選べず、その上、手始めに変な肉の盛り合わせと、荒切りキャベツが山盛りに出てくる。これを完食してから注文を受け付けるという…ちょっとずるくない?
さておき、肝心の肉であるが、楽しみにしていた牛カルビは、薄切りベーコンのようなぺらぺらのバラ肉切り身しか注文できず、通常価格は一人前390円。
最初にこれを6人前(まあ、育ち盛りのムスコですのでネ。)注文しましたが、
6人前一度にお皿に盛られてくると、そこそこな量に見えますが、6等分して1人前にしたら、ほんのちょっと。
普段、本当にこの値段でこれしか提供していないのか?と疑問を抱く。
私は肉は1.5人前くらいで(コレステロールが気になるので。)他にご飯一膳とキムチ、タマゴクッパスープを注文。
明らかにモトはとれていません。
プチトマはトータルで肉8人前くらいとご飯二膳、キムチをたいらげました。
プチトマでなんとかトントンかな。

結論としては、もう食べ放題はしないかな。
申し訳ないが、あんまりおいしくなかったし。
救いは、細面なイケメン店員さんの丁寧な対応。
ああいう人は、店にとって宝ですよー。

なんだか食のガメツイ話になってしまいましたね。ご勘弁。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑一色 | TOP | Impie Hattie & ぶら? »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Rosewood Manor