お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Chorus Line WIP2

2022-09-25 18:21:29 | others

チャートが大きくて見易いので「ラクそう!!」と思ってましたが、
実際はけっこう細かくて大変でした。
チャートが見易いことと、難易度は全く比例していないことを思い知らされました。



久しぶりにスッキリと晴れた気持ちの良い日曜日。
かねてから何とかせねばと思っていた箪笥の整理をしました。

この箪笥は俗にいう婚礼ダンスという大型のワードローブ。
嫁入り道具として母が買ってくれたものなのですが、
今は衣類の枚数をだいぶ減らしたし、大型で場所ばかりとるので、
本音を言うと・・・・処分したい。
ですがやはり母が元気なうちは、その勇気がありません。

ということで、せめて中身をなんとかしようと、重い腰を上げました。
この箪笥の中、実はほぼ着ていない服ばかり。
それも2,3年なんて生易しいものではなく、10年単位で着ていません。
中には20代に着ていたものも。

思い切って全部捨てました。
45リットルのゴミ袋、6袋になりました。
中には高校生の頃に祖母が編んでくれたお気に入りのセーターもありましたが、それも。
祖母の思い出として保管していたのですが、
シミが出ていたり、防虫剤を入れていても虫の抜け殻がついていたり、
これ以上とっておくのが躊躇われて。

ずっと捨てられずにとっておいたのですが、
祖母の思い出は心の中に沢山あるので、
このセーターとはお別れすることにしました。

おばあちゃん、たくさんの愛情をありがとう。
私もどっしり、いいオバサンになりました。
これから先も、空からもうちょっと見守っていてネ。



フォローして下さっている方、イイネ!押して下さった皆さま、
本当に、本当にありがとうございます。
感謝、感謝です


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Chorus Line WIP1 | TOP | 設計変更 憧れのFIREへの道 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | others