goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

婆ちゃん庭に...

2015-02-23 13:27:24 | 作業日誌




気温 7℃

陽ざしたっぷり 春の様なお天気に誘われて





作業日和です~



婆ちゃん庭で 枝刈り




束ねて




春一番にお花を見せてくれる球根の植えてある辺り




お迎えの雪割り



背中にいっぱいお日様感じて

お花さ~ん

はやく 会いたいよ~~~



楽しい作業でした  ルン ルン






今日もジャーサラ

2015-02-21 13:26:56 | 料理





お部屋いっぱいに陽が差し込んでいます



ホントは一番寒いはずの2月に

日中だけでも暖房を止めることのできる日が二日も・・・


嬉しい!!




サラダバーじゃあるまいし




新しいジャー買ったのでウキウキまた作っちゃた~






突きこんにゃくの鱈子あえ

今 鱈子 おいしいですね。





ヤーコン&人参のきんぴら



暮に送られてきたヤーコンこれで最後です

今まで置いておくと甘みが増してお砂糖入れたみたいに甘~いです



Tちゃん 無駄なく全~部いただきましたよ~


ご馳走様でした

また よろしくね~



鶏さん出来ました

2015-02-20 16:10:53 | キルト作品


こちら もう一週間もプラスの気温の日が・・・



2月のこの時期にしては珍しく暖かく

大きな窓から差し込む陽ざしに

光の春を感じています



鶏さんポーチ完成しました




出来ばえ良くないけど~~~





かわいいです~




カパッ

有り布使用なので色があってませんけど




実は これ 二個目なんです



手前のがまえに作った10㎝ファスナーの物


もう少しだけ大きめのが欲しくて


今回は12㎝ファスナーにしました



    


ちょっと失敗 反省点

内布と一緒にキルティングするのを忘れて・・・


キルトが目立ちませ~ん





仕込み/ジャー買いました

2015-02-19 13:34:25 | 料理


目覚めたか!



な 訳ないっす




ジャー買いました




シンプルで使い勝手がよさそう





ここからは( ..)φメモメモ



いつも 適当 すぐ忘れるので・・・



塩レモン



2月17日

レモン 2個

塩 100g



毎日振って 振って




三日目

エキスが上がってきました




塩麹





麹 200g

塩 60g

水 400cc


今回はこの麹を使ってみました




初めて使う麹なので出来上がりがちょっと心配


前回はごはんも混ぜたので

やわらかく甘みのあるとても美味しい出来上がりでしたけど

すぐ 忘れるのにメモをとらないので...

困ったものです。