goo blog サービス終了のお知らせ 

Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

思い出した

2023-06-26 07:03:22 | 2023庭の様子

時々 29℃ 17℃

札幌の空は真っ青です

 

おや!

裏庭に👆こんな花が

どうも 白花モウズイカというらしい

 

思い出したわ

去年空き地で通るたびに気になる可愛い花

「これ欲しいな~」

種ならいいだろうと採ってきたんだった

ダメもとでばらまいておいたんだった

ウレシイ!

 

もうひとつ

クレマチス プリンセスダイアナ

絡めてあったアーチが壊れて このウツギの根元に移したんだった

 

ゲラニウム プラセンタ・ダークレイター

銅葉が美しい

 

タケシマユリ

 

ジューンベリー

白い花も 赤い実もカワ(・∀・)イイ!!

毎年 ジャムにしていたんですけれど採るのがタイヘン

秋には伐ってもらおうかと、、、

 

。。。

 


花フェスタと庭の花

2023-06-25 06:18:38 | 2023庭の様子

時々 28℃ 15℃

 

今日が初日の花フェスタ

じりじりと夏のような太陽の照りつける中

行ってきました

そこそこにぎわっていましたよ

で、

草だらけの手入れもしない庭に植えられるお花もかわいそうと

ブロックガーデンに植える

コマクサ

名前ワスレタ(・・?

この二鉢👆

上手く育つかしら ちょっと心配

 

今日の庭からは シャクナゲ

年々花数が少なくなってきていますけど、

 

ヤグルマギク

子供の頃はヤグルマソウと言っていましたけど、、

 

今日の歩数は6919歩

珍しく腰からの痛みは無かったんですけれど

膝がいたかった~

って

昨日の事

 

きょうは 暑くなりそう

洗濯でもしよう!

。。。


薔薇が美しい 夏咲きシュウメイギク

2023-06-24 07:17:55 | 2023庭の様子

 23℃ 16℃

 

夜中に少し雨が、

 

庭に薔薇があるとに華やかです

 

イントゥリーグ

 

セバスチャンクナイブ

 

ヤマアジサイ「七変化」 とっても濃い青です

 

夏咲きシュウメイギク

アストランティアマヨール

 

キミシフーガ? シミシフーガ?

銅葉が美しい 紫つゆ草白花とのコラボレーション

 

50本くらいにも増えたシラン 賑やか~

 

レンガ花壇のお花たちもやっと元気になってきました

 

エリゲロン スギナがすご~い!

 

観賞用のアスパラといって、

数年前に亡くなった兄からもらってきたもの形見となってしまいましたけど

大事に育てようと

ブロックガーデンに植え替えました

小さな球根が付いていました 

兄を思い出しています。。

 

 

 


薔薇とあじさい

2023-06-21 08:45:04 | 2023庭の様子

時々 28℃ 13℃

 

札幌 今日は極上の青空です

テレビで 今日は夏至ですと、

札幌の日の出 3:55  日の入 19:17

 

室内の観葉植物ウンベラータ植え替えしました

 

*

 

少し前の

コロナワクチン6回目接種に行った時の事

入口の検温機で

「正常な温度です 正常な温度です」と

2回繰り返し

その後

「マスクを付けてください」

って,

( ゚Д゚)ハァ? そっか~屋外ではマスクを外していたんだ

つけ忘れていたんだわ~

あ~恥ずかしい!

機械に注意されちゃった

セバスチャンクナイブ

 

ザンガーハウザー

 

山の紫陽花 2号

山の紫陽花3号

 

親株 草だらけの陰の方からのぞいている

やさしい色で これが好き!。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セバスチャンクナイブ他

2023-06-20 07:09:24 | 2023庭の様子

 23℃ 13℃

爽やかな朝です

 

新しいバラが咲きました

セバスチャンクナイブ 開きました

やさしい色です

 

やさしい色つながりで

ジギタリス この色も好きです

すべてこぼれ種からですから場所に寄っても色が変わってくるのでしょうね

紫つゆ草の白花 ヤッパリ白が好き!

 

Kの好きだったシラン

 

シランにはアブラムシが付きますね

虫 嫌いなんですけど蟻さんも写っていたので、。。。