29℃ 20℃
昨日はず~~~っと雨だったし
前の晩の夜更かしが祟ってソファーに座って寝てばっかりいました
体力 なくなりましたね~
夕方になって雨が上がったようだったので
おトーフとかほうれん草を買いに近くのスーパーに、、
朝の庭ではエキナセア
ビオラ
一面雲に覆われた空ですけれど
気温は高くなりそう
昨日はお部屋の中も寒いくらいでしたけど
今日は暑くなりそう!。。。
29℃ 20℃
昨日はず~~~っと雨だったし
前の晩の夜更かしが祟ってソファーに座って寝てばっかりいました
体力 なくなりましたね~
夕方になって雨が上がったようだったので
おトーフとかほうれん草を買いに近くのスーパーに、、
朝の庭ではエキナセア
ビオラ
一面雲に覆われた空ですけれど
気温は高くなりそう
昨日はお部屋の中も寒いくらいでしたけど
今日は暑くなりそう!。。。
29℃ 22℃
どんよりとした空です
窓から入る風が気持ちいです
ヘメロカリス
花数がとにかくすごいです 虫もつかず葉もキレイなまま
いつもの年は 1,2個ずつしかさかないのにね~
ニゲラは相変わらずぽつぽつと、
昨日の内科で
「血圧124になったので薬減りますか」
う~ん 弱~い薬で腎臓と心臓も守ってくれるので110を切るくらいまでは
続けましょう
って、
まぁ納得してもうしばらく続けることになりました
トマト(ミニトマト)赤くならない
暫くの間曇りや雨の予報 太陽さん顔を出してくれなそう
いつになったら食べられるのかな~
。。。
時々
31℃ 19℃
あら~今日も暑くなるのね
今は曇っているので
庭で写真を撮り キューリを1本採ってきました
今年2本目 この後しばらくなさそう
ことしのきゅーりは「夏涼み」という品種
いつもは黒サンゴだったんですけど
名前に惚れてこれもイイかな!?
と、
ヤッパリ黒サンゴがイイ ワタシはね!
ミニトマトは一向に赤くなる気配がみえません
紅額
両性化の紫 装飾花の紅色 奇麗です
バイカウツギに絡めたキリテカナワ
手前にはオカトラノオと
終わりかけのヤマアジサイ 切るのが惜しい!
大きな紫陽花は今年は蕾が付いてない
どうしてでしょうね。。。
整形でね、あまりにも良くならないので手術しなきゃならないか
訊いてみました
その必要はないと、とにかく歩きなさいって
じゃ、欲しいものもあるので手芸やさんに行ってこようかしら。。。
時々
26℃ 19℃
今日はイイ天気
最近 どんどん歩けなくなってきている
腰というより膝だろうか
手術した方がイイんだろうかなんて考えている
ブロックガーデンではイトシャジンが
とても小さな花なんですよ
細い枝先で揺れる姿が可愛らしい
ソバナ
今日は整形の日
グズグズと、、、。。。
一時
28℃ 18℃
今日は雨が降ったり止んり
そんな一日になりそうです
カンパニュラ・クラチフローラ
背が高いのでとても存在感のある花です
オカトラノオ
紫陽花 紅額
やっと紅が乗ってきました。。。