私のパソコンはXPで8年近くなり、おまけに今だADSLである。
最近パソコンの動作が遅くなってきたので新しいパソに買い換えないと
いけないのかなぁと思っていた所、図書館で見た本のなかで
「めもりーくりーな」と言う無料ソフトを見つけ
取り入れるためにはパソコンに詳しい友に電話で聞いた所、大丈夫の事と
言ってくれたが、扱いが少し難しい所があると。
常駐させておくと、のメモリー空き領域が少なくなると自動的に最適化を
実行し、空き領域を確保すると書いてあったのでインストロールする。
少しは早くなった感じがするがやはり月1回ぐらいは最適化が必要のようだぁ。
オカチン
最近パソコンの動作が遅くなってきたので新しいパソに買い換えないと
いけないのかなぁと思っていた所、図書館で見た本のなかで
「めもりーくりーな」と言う無料ソフトを見つけ
取り入れるためにはパソコンに詳しい友に電話で聞いた所、大丈夫の事と
言ってくれたが、扱いが少し難しい所があると。
常駐させておくと、のメモリー空き領域が少なくなると自動的に最適化を
実行し、空き領域を確保すると書いてあったのでインストロールする。
少しは早くなった感じがするがやはり月1回ぐらいは最適化が必要のようだぁ。
オカチン
一度専門家に見てもらったほうがいいでしょうか。
ADSLなんて今頃使っているの?
光に変えるべし。EOネットなら安いよ。宇治は全域OKのはず。
メモリー増設が手っ取り早い。驚く早さになる。
もっと早くするなら外付けメモリーを買い足しなさい。1万円前後である。
これで新幹線より早くなり、リニアクラスだ!
あとは使わないソフトを消すこと。
メモリーのクリーニングは初歩の初歩。
といってもそんなに早くならない。
メモリーの増設が一番かな。
本当に驚くよ。
金を掛けるのだ。年金生活者は大変だよね。
ああ!金がほしい!
私と一緒で動きが悪くなってきています、
EOネットがいいのかなぁ、
近いうちに電気屋さんに相談しょう。
私のように使うばかりではパソコンが可愛そうだと最近反省しています。
こまめに最適化を薦めます。
Cデスク 30GB
Dデスク 330GB
Gデスク 466GB ...外付け
Cデスクの空き容量は15%以上にしてください。
それ以下では遅くなります。
光ファイバーはTV・電話・PC纏めると安いですよ。
eo-NETをおすすめします。工事費もしかしたら無料かも?
私には難しくて解かりません(@_@;)
要は新しいパソコンにしなさいと
言うことですか?私みたいに働いて
新しくしなさい、年金では何も
できませんよではね(;_;)/~~~
雀の涙の年金で遣り繰りしている。
ほんの少ない投資でパソコンを動かしている。
一日中パソコンの前に座ってお経を唱えている。
何時お迎えが来ても、パソコンのキーから指を離さない。
閻魔様もあきれ果てて、俺を見捨てた。
今日やっとレーザープリンターが動いた。
プリンタードライバーの設定が違ってた。
これで俺のパソコン軍団は1銭も投資せず新品同様になった。
2,000年製NEC でした。本格的に
習いだしたら寿命がきてwindow7を
仕方なく購入した次第です。
もともとアホですから新品でも
一つ覚えては一つ忘れ全然物になりません
ではね(T_T)/~~~頌さんのようには
再生できませんでした。
複雑なことはわかりませんが、買ったときよりも動きが遅くなってきています、
これは容量の問題ですかね。