goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

「ルービックキューブ」で頭の体操

2010-10-19 22:39:06 | パソコン教室
10月三週目のパソコン教室、今日のテーマはワードを使い
「ルービックキューブ」の作り方を勉強。


1 ページ設定: 上下・左右 5mm A4サイズ使用

2 4列×4行の表を作る   表 正方形の16個のセルの中に絵柄を入れる。

  裏にも同じように16個のセルに絵柄を入れる。
  
  絵柄の順番は写真のように入れる。
赤線の所にはさみで切る。
  枠線を折って下さい。
  一度挑戦してください、できると楽しいですよ。



1~8まで4個ずつ合せてください、3番の完成図です
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これが山形芋煮だ! | トップ | 10月19日の釣果 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎)
2010-10-21 13:19:05
昔、はやっていたあのルービックキュウブ
ワードで私も挑戦しました、裏表、枠が旨くできなかったが今、はまっています。
難しいのでまだ8面そろっていませんがそのうちにできるでしょう。
また面白いゲームなどあれば教えてください。
返信する
何だか難しそう (ショウヤン)
2010-10-21 13:47:40
やる前にあきらめてしまい、作るのやめています。

歳かな!
返信する
頑張れ太郎さん (オカチン)
2010-10-21 23:13:00
太郎さん、8面出来ましたか、
5,7,8面が少し難しいかな、本当に頭の体操になりますよ。
返信する
やってみましょう (オカチン)
2010-10-21 23:18:50
ワード A4で作ります、
お孫さんの写真を取り入れてみるのもいいのではないでしょうか。
頑張れ、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パソコン教室」カテゴリの最新記事