goo blog サービス終了のお知らせ 

大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

肝に銘じて

2015-08-09 10:04:11 | Weblog

広島、長崎に原爆投下され、街は廃墟となり、多くの市民が亡くなり、今なを

原爆の後遺症に苦しんでいる方々の多いこと、又、各テレビでは今まで見た事の無い

映像が流がされているが、聞くところによると広島の小学校の生徒さんに聞くと

8月6日は何の日と尋ねると33%近くしか答えられなかったと、広島長崎の原爆投下は

日本人にとっては決して忘れてはいけない日なのです、

長崎では8月9日 11時2分原爆が投下されましたが、今、この時間に式典が行われると

思いますがただの式典には終わらず、70年経った現在 未来をよく考えて行動しなければ

いけないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする