okatai3のフォトブログ(日記)

風景写真中心のフォトブログです。
お気に入りに追加して時々見ていただけると大変うれしいのですが。

153-八釣

2007年09月27日 | Weblog
明日香村の八釣も畝傍山を主役にして一度作品を物にしてみたいところです。まつさんのアイデアをいただいてテスト撮影です。(07/09/12)livedoor


152-尾曽3

2007年09月26日 | Weblog
尾曾は林業の村です。林に突如出現する彼岸花も魅力がありますね。(06/09/22)livedoor

★本日、8月29日に発表のあった
  【第1回「趣味の写真&川柳コンテスト」】
 の「写真大賞」の賞品(デジカメ)が送られてきました。
 こんなラッキーなこともあるのですね。
 詳細はお閑な時に下記をクリックしてご覧ください。
http://jibun.benesse.ne.jp/contest/
 入賞者名は「泰山堂」となっています。
 写真をクリックすると大きくなります。
 入賞者名「泰山堂」もクリックしてみてください。

150-尾曽◎

2007年09月24日 | Weblog
明日香村・細川の奥、尾曽もお気に入りです。大和盆地を象徴する畝傍山・二上山が遠望できます。(07/09/12)

★このブログlivedoorにも開設しています。
★御用とお急ぎのない方は下記をクリック願います。
黄龍・九寨溝・松藩富士山雲南省・菜の花・棚田インデックス
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★このままページを下へ繰って行って、一番下・左の 【前ページ】 をクリックします。★
更に、どんどん下へ繰って行きます。
気に入ったところまで降りて行ったら、そこからスタートして上方へ順に閲覧して行きます。
そのページの最上段に到達したら、ブラウザの 【 ← 】(戻る) をクリックして閲覧を続けます。

『こうすれば、<時系列・番号順>に大変分かりやすく閲覧できるよ。』と教えてくれた人が居ます。
『ウーム参った参った。』 【 ← 】(戻る) をクリックするなんて「さすが」ですね。
それに、下から<時系列・番号順>に閲覧すると確かに分かりやすい。おそれ入りました。

149-石上神宮4

2007年09月21日 | Weblog
楼門は重文。楼門の棟木に「文保二年(1318)卯月二十九日、右奉二為 聖朝安穏 天長地久 社頭繁昌 興隆仏法 郷内泰平 諸人快楽一 所レ造如レ件」の墨書銘があります。鎌倉時代末期、後醍醐天皇が即位された頃の建立です。

148-石上神宮3

2007年09月20日 | Weblog
石上神宮は古代豪族・物部氏の氏神で、また大和朝廷の武器庫でもありました。この拝殿は国宝。永保元年(1081)白河天皇が鎮魂祭のために宮中の神嘉殿を移建せられたものと伝えられ、全国に現存する拝殿では最古のものです。

146-石上神宮2

2007年09月18日 | Weblog
奈良県天理市、山之辺の道沿いにある石上神宮は崇神天皇の御代、4世紀ごろの創建です。1,700年に近い歴史があります。いかにもそれらしく、神々しい神宮でした。(07/09/06)livedoor

146-石上神宮2

2007年09月18日 | Weblog
奈良県天理市、山之辺の道沿いにある石上神宮は崇神天皇の御代、4世紀ごろの創建です。1,700年に近い歴史があります。いかにもそれらしく、神々しい神宮でした。