中華料理教室

日本人の先生の料理教室に久しぶりに行ってみました。

素敵なお茶から始まる教室です。


お肉料理がうますぎる!

肉を開いて、ネギなど入れてまいて結んで焼く(手間がかかっている)


蓮根餅


刺身のサラダ


漬物



山芋のお粥


豆花のシロップがすごい美味しかったです。


菊茶


すべてが美味しくてすごい満足。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アゼルバイジャン料理教室

アゼルバイジャンがどこにあるかも知らないのに料理教室に行ってみる。

すっごい作った感たっぷりの教室でした。

はじめに先生の手造りデザートとジュースがでました。
甘くて美味しい。


クッキーのようなでも手間のかかっている月餅のようなもの。






豪華なサラダ




でっかくて平べったい餃子みたいです


塩ラッシーみたい


スープ何だったか忘れました(美味しかったのに)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

群馬にあるブラジル

勉強しに群馬に行ったついでに、群馬にあるブラジリアンタウンに行ってみました。

シュラスコ、いまいちだった。残念。



プリンは美味しかったです。

スーパーでのお買い物は外国感が味わえていい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドイツ協会クリスマスバザーだったかな

去年撮った食べ物写真が溢れすぎています。
かなりうる覚え。

ドイツの協会が毎年やっているクリスマスバザーだったと思います。

ドイツだけあってソーセージが美味しかった。

豆のスープは素朴な味。

ケーキはいろいろな種類があって選ぶの悩みました。

お茶だった気がするが味の記憶がない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )