連日のお勉強に、今日は新宿までお出かけです。
いかんなぁ。
ここの所、ほとんど外出していなかったので、昨日の疲れが足に残っています。
人の足って、歩かないとすぐに駄目になっちゃうのね。
久し振りの西新宿。
新宿駅も改装中だったので、出て来る改札口を間違えました。
ちょっとだけ遠回りしたけど、無事に現地へ到着。
三角広場に屋根が出来てる~
しかも隣の三井ビルとも繋がってる~
自分が知ってる三角ビルは、ビルの前に広場があって、最上階にはギャルソンパブというおかまパブがあったんだけどな。
その広場全てが屋根で覆われた、本日の会場です。
うわっ 広い。
下手な体育館よりよっぽど広いね。
なるほど、ここならどこかのホールより、沢山の製品展示が行えます。
右側から寄って来るYさん。
こんなに広い会場で、こんなに人がいるのに、すぐに自分を見つけてくれました。
こんなに地味で、特徴の無い自分なのに、よく見つけましたねぇ。
会場は大盛況。
取引のある会社が、広い会場に所狭しと並んでいます。
各ブースで説明を聞くと、ガチャガチャが出来るコインを貰えますよ。
自分は3回引いて、扇子とネットワーク機器のおもちゃ2つを頂きました。
ズラッと並んだ外資系IT企業。
何社か自分が在籍していた企業があります。
アテンドしている説明員の気持ちが痛いほどよく解ります(笑)
そして本日の目的だったセミナー会場へ。
業界の中でも異業種の方々3名の話しを聞きに来たのですが・・・
とても残念だったのが、各個のセミナーでは無く座談会方式のステージでした。
IT業界にも色んな職種があるので、違う職種の方と話しても深掘りが出来ません。
なんか酒場でよく聞く、IT業界のよもやま話しという印象で、これには少しだけがっかり。
朝から何も食べていなかったので、途中退席させて頂きました。
帰りは地元亀有の一風堂へ。
午後4時前、本日の朝ご飯兼お昼ご飯。
2日続けての展示会見学で足がパンパンです。
やっぱり体力落ちてるなぁ。
ウォーキングや筋トレもしたいけど、今は安静にしてろと言われているし。
体力つけて復活するか、それとも病気に負けちゃうのか。
でも、このまま待つだけなんてのは嫌だ。
まだまだ勉強して、必ず復活します。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます