goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

CEATEC

2024年10月16日 | お仕事

この日はある展示会の見学に幕張メッセへ。

JRの海浜幕張、微妙に行き辛いし、微妙に遠い。
それでも電車を乗り継ぎ何とか到着。


久し振りの幕張。

最近では幕張に来ると言ったら、ソフトボールの試合を見にZOZOマリンに来るだけだったから、メッセに来るのは何年振り?
それでもこの駅を出ると、さあ展示会だって気がします(笑)


会場前に並ぶキッチンカー達。

メッセはレストラン環境が良くないから、こんな屋台はとっても嬉しい。
そういやお腹空いたな・・・


会場に近づくと、異国の方々がたくさん。

今回の展示会は欧米は勿論、中東や東南アジアを含めた世界中の企業が集まっています。


現地到着。

この広大な幕張メッセを1番から9番まで全てのホールを使った展示会。
この日は単なる見学だけで無く、ある製品を探しに来ました。

こんな広い展示会で、お目当てのものを探し出せるのでしょうか?


まずはど真ん中から入ってみる。

表の気温も暑いけど、メッセの中も熱い。
世界中から色んな企業が出店しています。


こちらは台湾ブース。

みんな怪しい日本語で話しかけて来ます。
でも、ちょっと話しに乗ると、後はほとんど英語に。

呼び込みと本番が異なるのは、もはや東南アジアの文化だろうか?

それでも先日の台湾出張でお世話になった懐かしい面々とご挨拶が出来ました。
こんなにお客様が大勢いるのに、よくもまぁ自分に気が付いてくれましたね。


国際色豊かな展示会。

世界の地域である程度まとまっているので、歩いて世界一周が出来ます(笑)


なので通常の展示会ではまず見ない、こんなブースも用意されていました。

ここを利用する人達は、往復の飛行機の中ではどうしているんだろう?
いきなり通路で礼拝を始めるのかしら?
それともアラーより高い場所にいると言うことで、遠慮するのでしょうか?

例によって、好奇心が湧いて来る悪い癖が。


そんな中、お目当ての製品候補を見つけました。

これ良いじゃん。
これなら展開できそう。

現地集合したJimさんを、すぐに説明員と会わせます。
Jimさんの手応えも好感触。


そうとなれば、まずはレストランへ。

こんな広い展示会で、あの小さな小さなブースを見つけた自分を褒めてやります。
お疲れ様でした自分。

まだ展示会を見学しているJimさんを置いて、一人でご苦労さま会。


レストランのラストオーダーが早いので、幕張駅に戻って来ました。

真面目なJimさんはまだ見学中。


そんなJimさんを放っておいて、自分は一人二次会へ突入。

なんか酔うなぁと思っていたら・・
そうだ、まだお昼御飯も食べてないんだと気が付く自分。


そこへJimさんが合流して、いつものように飲み始めたものだから。

帰りの電車の中はふらふらでした。
最近は自宅飲みしかしていないので、表で飲むペースを忘れているなぁ。

この日もJimさんにご馳走になって、ヘロヘロで帰宅したのでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyumiyumiyu)
2024-10-17 07:01:50
外に出られて、仕事とはいえうれしいです🎵
しかも外飲み😆😆😆
やはり岡本コーチはこうでなくちゃ!!
返信する
Unknown (okamotokun)
2024-10-17 07:56:25
>miyumiyumiyu さんへ
この日の会場が広かったせいもあり、歩き回って相当疲れました。
しかも朝からハンバーガーひとつしか食べないで飲み始めたものだから、かなり酔が回るのが早かったです。
飲む前には少しでも何かお腹に入れておく、と言う外飲みの鉄則を忘れておりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。