goo blog サービス終了のお知らせ 

酒呑みの正しい生活

治療法が無い病気を抱えながら、日々明るく生きるノー天気ブログ。

障子の張替え

2024年11月11日 | 季節

随分と右手、右足の感覚が戻って来ました。

僅か2cmの腫瘍が人の身体を壊してしまう事に、今更ながら驚きます。
そしてそれを排除する最新医学、一気に色んな事を体験しています。

さて、身体が回復して来たなら、リハビリを兼ねて家の中の作業をしてみます。


我が家の客間の障子。

まぁ、この程度の破れ方なら、可愛いで済むのですが・・・


ここまでやってくれると、放っておく訳には行きません。

ってか、だんだん穴が大きくなってるじゃねーか。


まずは障子を外して家の前に立てかけます。

小学生時代だったら、好きなように穴を開けて遊ぶんでしょうけど。
今それを行うと、変なおじさんが暴れていると通報されそうなので、ここは必死に我慢。


お水とたわしで綺麗にしました。

このまま乾燥させて、最後は紙やすりで糊を綺麗に剥がします。


枠を乾燥させている間に道具を準備。

今回は一応破れにくい障子紙を用意しました。
猫にも負けないって言う障子紙もあったんだけど、倍近い金額だったのでちょっとだけ強い奴。


端っこを決めたらセロテープで仮止め。

それから枠組みに糊を塗って行きます。
これが結構な重労働。


仮止めしていた障子紙を伸ばしたら、文鎮で端を押さえます。

このまま乾燥するまでちょっと休憩。


続いて2枚目も同様に作業。

慣れない畳での作業なので、膝が痛い。
まだ膝が麻痺している間にやれば良かったかしら?
それとも痛いと感じる事を喜ぶべきかしら?


このまま糊が乾くまで放置します。

そして上からお水をスプレー。
お水が乾くと障子紙がピンと張ってくれますよ。


そこへやって来た怪しい影。

何してるの?
障子張替えの原因を作った容疑者Aです。


何のこと?

どうにもこうにも嫌な予感しかしません。


余計な余白を切り取ったら完成です。

年末の大掃除前に、厄介な作業を終わらせました。


さあ、これで年末に遊びに来るお客様をお迎え出来ます。

障子が綺麗になっただけで、部屋が少し明るくなったように感じますね。
後は障子が無事でいてくれる事を願うだけです。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまのは)
2024-11-11 15:16:17
とても病み上がりの人の行動には見えません。アクティブ過ぎますよ、笑。
私もそろそろ障子張り替えしようかな。
返信する
Unknown (okamotokun)
2024-11-11 16:23:20
>やまのは さんへ
きっと根っからの貧乏性なんでしょうねぇ(笑)
何か働いてないと落ち着きません。
返信する
Unknown (miyumiyumiyu)
2024-11-12 11:51:36
こむぎとしじみかわいーーーー♡♡
いたずら増えててかわいーーーー♡♡
返信する
Unknown (okamotokun)
2024-11-12 12:27:03
>miyumiyumiyu さんへ
我が家の歴代ニャンズは、人には絶対に爪を出さないように教育しているので、未だに人に対して爪を出した事は無かったのですが。
今後は障子にも爪を出しては駄目と教育します。
返信する
Unknown (ゆーき)
2024-11-12 12:28:21
経過を読ませていただきました。
一時はどうなるかと思いましたが、まだ治療法があり、決まったらあれよあれよと手術となり、こうして回復して障子張りしていることに驚いております。
またいろいろなお料理の投稿も、楽しみにしております。
返信する
Unknown (okamotokun)
2024-11-12 13:42:38
>ゆーき さんへ
はい、虹の橋まで散歩に行って戻って来ました。
教え子たちにとっては1年の内で最も大切な時期なので、しばらくブログやSNSを止めて情報が出ないようにしていたんです。
今週末はいよいよJDリーグの準決と決勝。
前日から戸田のメンバー達が我が家に来て、一緒に観戦すると言ってます。
返信する
Unknown (miyumiyumiyu)
2024-11-12 13:56:16
選手の皆さんと、応援は盛り上がりますね!うらやましいです😊
わたしは現地で全力で応援してきます♡
一瞬一瞬を、心とカメラに記録しますっ!
返信する
Unknown (okamotokun)
2024-11-12 14:22:45
>miyumiyumiyu さんへ
奴らが応援してると、やたらと声が大きいのよ。
突然でかい声を出すから、我が家のしじみと小麦がビビって飛び上がります。
そろそろ猫たちからクレームが出ると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。