とうとう今日で禁酒20日目。よくまぁ頑張ったと、自分を褒めてあげたい。とは言っても、あと半年はお酒を飲めないんだから、20日程度で喜んでいてはいかんのだ。そして、今日で放射線治療もちょうど半分。こんなに毎日通っていると、看護師さん達がクラスメイトに見えて来るよ。(大きな勘違い?)ここまでは副作用も出ておらず、特段生活に支障は無いんだけれど。いよいよここからが本番のようです。放射線治療はボクシングで . . . 本文を読む
9月に入ってから1滴の酒も飲まず。当然の事ながら宴席に呼ばれる事もありませんでした。ですが昨夜は、元所属していた野球チーム、足立クラブのみんなから呼び出されます。懐かしい反省会の面々。いつもの反省会より、ちょっとだけ高級なお店。みんなお酒がガンガン進みます。対する自分は飲めないので、烏龍茶でお付き合いさせて頂きますが、場が白けないかちょっと心配。それでも、だんだん場に慣れてくるといつもの会話で盛り . . . 本文を読む
今日で禁酒2週間。もっと飲みたくなるかなぁと想像していましたが、タバコを辞めた時と同様にきっぱりですね。もう、今なら飲み会の席に呼ばれても、ソフトドリンクでお付き合い出来る自信があります。長年の習慣でお替りを頼む時に、思わずウーロンハイって言ってしまいそうだけど(笑)9月になってからとは言え、連日の猛暑の中でビールすら我慢出来たのですから、もう禁断症状は心配しないで済みそうです。で、今までビールが . . . 本文を読む
禁酒10日目の朝です。あれほど飲んでいたお酒、もっと禁断症状が出るかと思っていましたが。自分でも驚くほど飲みたくなりません。こんなに禁酒の日数が続いたのは入院生活以来ですね。もっとも入院中はお酒どころか食事もままなりませんでしたが。ただ・・・やっぱり晩ごはんの時は少し寂しい。酒の肴を作らなくなったので、食卓に並ぶ料理の種類が一気に減りました。(どれだけ酒の肴が多かったんだ?)でも、その分だけご飯の . . . 本文を読む
なんと、今日で禁酒してから一週間。あれほど毎日飲んでいたお酒を、簡単にやめる事が出来るのかとても不安でしたが。案ずるより産むが易し。自分でも驚くほど簡単にやめる事が出来ました。思えばタバコの時もそうでしたね。一番最初に吸ってみたのは大学生の時。悪友に進められるままにタバコを吸ってみて、その日から毎日セブンスターを1箱ずつ。風邪をひいて喉が痛くてもタバコを吸い続けていましたが。15年ほど前に、タバコ . . . 本文を読む