公務員専門のファイナンシャルプランナーによるFP日記

公務員専門のファイナンシャルプランナーがFPアドバイス

ノックイン投信

2008-03-31 11:44:29 | Weblog

『ノックイン投信(日経平均ノックイン債)』ってご存知ですか?以前銀行が積極的に販売してました。当時はよく当方へどんな商品ですか?と質問が相次ぎました。
金融機関はいかにも「安全商品のように」販売してました。確かに当時は見た目はすごいいい商品に見えました。
「ノックイン投信」とは、一定期間中は3、4%利息があり、日経平均株価が基準価
格を一度でも下回った場合(ノックイン)すると、日経平均株価に応じて一定の計算式によって償還額が決定されます。
おおほぼ元本確保で3~4%、しかも当時の日経平均が18000円で「13000円切ることほとんどない」と思われてましたので。
しかし日経平均はあっさり13000円切ってます。
今も相談が来ますが、相談者はよく説明を聞かないまま購入しているようです。このまま日経平均が上がるのを待つしかなりません。
ますます複雑になる金融商品、しっかりと把握してしっかりと納得して購入しなければなりませんね。


家計苦しい、4月からも値上げ

2008-03-29 11:02:12 | Weblog
総務省が発表した2月の全国消費者物価指数は、前年同月比1.0%上昇した。上昇率は約10年ぶりの高水準で、94年5月(1.0%上昇)以来、約14年ぶりの高い上昇率となった。月間1%ですよ。年にすると12%、恐ろしい。
大田経済財政相は「景気が踊り場にさしかかり賃金も上がっていない中での物価上昇なので、いい上昇ではない」と発言しています。
しかし4月から「電気、食用油、しょうゆ、牛乳、小麦粉、ビール・・・・」
4月からは財布としっかり相談して買い物する必要がありそうですね。

値上げによる、消費マインド

2008-03-28 10:02:20 | Weblog
原材料高騰による食品・日用品の相次ぐ値上げを受け、消費マインドに関する特別調査結果を発表されました。値上げが家計を圧迫しているとの回答率は54.5%と全体の過半数に上り、特に30~40代の女性では生活防衛意識が高まっている実態が浮き彫りとなったようです。

家計に与える影響度でみると、ガソリン(75.6%)と灯油(45.3%)の回答率が高く、以下、小麦粉・かたくり粉(26.2%)、電気料金(25.1%)、パン類(23.2%)、トイレットペーパー・ティッシュ(23.0%)の順。対策として身の回りの商品・サービスを中心に、スーパーの特売日での集中購入や会員制ポイントの積極活用のほか、「欲しいものを我慢」「購入前に慎重に検討」(ともに37.6%)といった支出抑制努力が目立つ。

確かにいろいろなものが値上げされていますが、じわじわなので意外と気付いていないものです。しかし年間ではすごい差が出てきます。これからはしっかりと「家計」を把握することが重要ではないでしょうか

投資の簡単さ、難しさ

2008-03-27 09:13:04 | Weblog
最近改めて投資は難しいようで簡単、簡単の様で難しいことを実感。
昨日の日経ニュースで「中国・インド株が大幅悪化。国内で販売されている投資信託の運用成績の悪化が止まらない。年初から今月下旬までの運用成績を調べたところ、中国やインドの株式で運用するタイプで最大4割超下落していることが分かった。世界的な株安や円高が進行するなど運用環境の悪化が長期化しているためだ。9割超の投信が年初から下落しており、個人の投資意欲を減退させている」とありました。
私もBricsの投信を持っており、当時は順調に上昇しておりこのままいくだろうと思っていましたが、やはり上がり続けることはないですね。バブルの時もITバブルの時もベンチャーブームの時も、その時はこのまま上がると思いますが、結局大幅に下がっている。後になったらわかるのですが、その時はなかなかわからない。
逆に下ってる時はこわくて手が出せない。しかし下がり続けることも少ないです。
やはり投資は心理的要素が大きく、そんな時は客観的にアドバイスしてくれる人、FPなどが必要ですね。

東京事務所開設しました!

2008-03-26 08:42:17 | Weblog
東京の赤坂に「FPコンサルティング東京支店」を事務所開設!東京のFP会社にご協力いただき開設することができました。東京開設は小心者の私にとってとても悩みましたが、やはり今後のことを考えると今のうち東京に拠点を持つことは欠かせないと判断しました。
これまでは大阪拠点で西日本中心でしたが、これで全国の皆様に私達のサービスを提供することができます。東日本のみな様ぜひお会いできること楽しみにしています。