楽走日記。

三沢自転車商会スタッフの日記。
楽しく自転車で走ってます!

ラン、イベント

2013-11-23 18:21:34 | 以前の記事

こんにちは。丸山です。

先ず最初に…今日のラントレ楽しかったー!

005

ちゃんとストレッチをして

006

007

行ってきまーす!

http://connect.garmin.com/activity/407512060走行実績です。

今日の参加者は3人♪お疲れ様でした♪

とっても楽しいのでこれから増える予感がします!

天気もポカポカでランニング日和、風も穏やかで最高でした!

ペースは話ながらゆるーく、僕の想像していた練習会にできたと思います。

話している中でランナーズハイの話題が出たので少し調べてみたらエンドルフィンという物質が大きなやくわりがあるそうで

こんな事が書いてありました

エンドルフィン (endorphin) は内で機能する神経伝達物質のひとつである。内在性オピオイドであり、モルヒネ同様の作用を示す。特に、脳内の報酬系に多く分布する。内在性鎮痛系にかかわり、また多幸感をもたらすと考えられている。そのため脳内麻薬と呼ばれることもある。

マラソンなどで長時間走り続けると気分が高揚してくる作用「ランナーズハイ」は、エンドルフィンの分泌によるものとの説がある。二人以上で走ると効果が高い。」うぃきより

とあります。

これを読む限りきっと、切れたあとは凄い疲れる事は間違いないですが、週末のみに集中して練習する人には集団練習で追い込む事が容易にできるんじゃないでしょうか!

ランナーズハイと関係なくてもみんなで練習すると1時間の練習なんてすぐ終わります。

来月もランをやろうと思うので是非皆さん御参加下さい!

お疲れ様でしたー!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿