ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おかひめ の 鉄道記録
鉄道記録写真です。 タイトルの数字は
昭和編 0001-、現代編 1001-、海外編 8001-
1024-キハ47
2016年12月05日
|
気動車
12月4日 姫新線開業80周年のヘッドマークを 掲げた 国鉄色の キハ47が 団体臨時列車として 運行されました。
なつかしい色の ディーゼルカーを 播磨高岡-余部間の 夢前川橋梁で 撮りました。
余部から 姫路に向かう 回送列車
団体臨時列車
姫新線の 普通列車
#鉄道
コメント (1)
«
1023-DD51-1192
|
トップ
|
1025-一畑電車2017
»
このブログの人気記事
0018-キハユ15・キユニ15・キニ15
0049-キニ55
0040-キハユニ16・キユニ16
0128-志布志機関区 昭和50年7月
0050-キニ56
0021-キユニ11
0044-キハユニ18・キユニ18
0033-名古屋市交通局 東山線 昭和52年
0032-キユニ17・キニ17
0062-越後交通 栃尾線 昭和48年
最新の画像
[
もっと見る
]
1135-京阪石山坂本線京阪膳所駅
4週間前
1135-京阪石山坂本線京阪膳所駅
4週間前
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1ヶ月前
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1ヶ月前
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1ヶ月前
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1ヶ月前
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
1ヶ月前
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
1ヶ月前
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
1ヶ月前
1132-京阪石山坂本線石山寺駅
2ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
ハリルメマコンイ
)
2021-06-20 11:17:44
この姿でこの色の塗装ですと,この形状で始めに製造をされたキハ45系を思い出します.キハ53形(キハ58系の改造車は深名線で乗車しました)には,乗車の機会に恵まれませんでした.キハ45形には鳴門線,漆生線,上山田線,陸羽東線等で.キハ23形には東北本線,陸羽東線,漆生線,篠栗線,筑豊本線等で.キハ24形には函館本線で.キハ46形には松前線と江差線で乗車しました.このキハ45系は,裾の形状を絞る幅広のキハ66,67形.キハ40,47,48形のデザインの元になっていると聞き及んでおります.パノラミック窓が使われているので,キハ58系よりも新しい系列であるのですが,先に全車廃車になって仕舞った車両です.自分はこれらの新型車に,併結されていた時には,キハ45系に乗車をして来ました.一部の車両はJR化後にクーラーの取り付けが行われましたが,殆どの車両は非冷房車でした.この近郊形気動車で,始めからクーラーを取り付けて落成していたのは,キハ66,67形だけでした.其のキハ40系と,キハ66,67系も,老朽化で廃車になって来ています.JR化後の車両のデザインは,自分は好みに合わないです.
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
気動車
」カテゴリの最新記事
1107-参宮線宮川駅付近
1075-境線米子空港付近
1054-山陰本線浜村駅付近
0087-キハ0741豊後森
0079-キハ60 昭和50年11月
0078-キハ91 昭和50年10月
1027-トワイライト瑞風 試運転
1024-キハ47
0074-四国の気動車 昭和50年3月(完)
0073-四国の気動車 昭和50年3月(6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1023-DD51-1192
1025-一畑電車2017
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
昭和50年前後に 撮り鉄中心に 鉄道を趣味にしておりました。
約35年の休止後 復活して 時折 撮影に出ております。
古い写真、最近の写真を 気まぐれで アップ します。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
1135-京阪石山坂本線京阪膳所駅
1134-京阪石山坂本線膳所本町駅
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
1132-京阪石山坂本線石山寺駅
1131-京阪びわこ浜大津駅
1130-京阪京津線京阪山科駅
1129-近鉄 大和西大寺駅 西側
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
1127-近鉄生駒ケーブル4線区間
1126-近鉄生駒ケーブル宝山寺駅
>> もっと見る
カテゴリー
地方非電化私鉄
(39)
気動車
(30)
蒸気機関車
(20)
鉄道
(77)
電車
(80)
終着駅
(26)
海外の鉄道
(62)
最新コメント
おかひめ/
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
おかひめ/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
あみん (hgn)/
1133-京阪石山坂本線唐橋前駅
風旅記/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
風旅記/
0118-終着駅 北海道(12)留萌本線増毛駅 昭和51年8月
おかひめ/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
おかひめ/
0110-終着駅 北海道(5)相生線北見相生駅 昭和51年8月
風旅記/
0110-終着駅 北海道(5)相生線北見相生駅 昭和51年8月
あみん (hgn)/
1128-近鉄 大和西大寺駅 東側
風旅記/
0092-終着駅 中国地方(1)可部線三段峡駅 昭和50年7月
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ