goo blog サービス終了のお知らせ 

残りの人生どうしましょ♪

60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために
日々のことを綴っていこうと思います。

清須市市制20周年だそうな

2024-12-01 20:59:38 | スポーツ
今日はSVリーグの応援にエントリオまで。
試合開始30分前くらいに会場に着きましたが
いつものハリセンが
こんなになってました。
清須市 市制20周年なんだって~ と思いつつ
指定席に着いたところ 私の周りは結構ガラガラ(^^;
なんでかって言うとセット間で踊るちびっこ達の席だったようで
これがもう出たり入ったり忙しいのよ。
試合中はやめて欲しかったわよ。

試合開始前に戦国武将たちがご挨拶
ウルドくんが邪魔で武将たちが隠れているよ( 一一)
そしてその後始球式
これがなかなかの腕前でしっかりと相手コートにサーブを打ち込みました(^^)/

幸先いいぞと思いつつ試合が始まりましたが
1セット目、応援するWD名古屋はなんだかぐたぐだ(@_@)
ぜんぜんつまらない試合内容
2セット目は同じような感じではあったもののそこそこくらいついて
行ったのに 結局連続で負け。
ここでお隣の席に座っていた20代の若者が
「このままストレート負けなんてことは避けたいですよね」と
声をかけて来られ、その後も少しお話つつ(笑)
若い男性とお話する機会なんてほとんどないからからさ~
で、第3セット 金髪になった山崎選手がいつものポジションとは違う
ミドルブロッカーの位置でスタメンに入ると 今までのセットとは
別チームのようにチームがうまく回り始めましたよ。
いや~
それからの展開は素晴らしくて、お隣の若者と思わず声出しながら
応援しましたよ(^^)/
結果はフルセットでの勝利。

試合時間は途中の休憩20分も含めて3時間ほど。
長かったよ~
東京GBには勝っておかないと来週はサントリー戦です。
あの高橋藍選手がいますからね。
負けられません。
また応援に行きますね。

今回も3位でした。。

2024-11-17 20:34:45 | スポーツ
今日は今季最後のママさんバレーの大会でした。
5チームなので変則で2チームと戦い、順位を付けますが
2勝のチームが2チーム以上あった場合は決勝戦をします。
今回わがチームは1勝1敗(^^;
2勝チームが2チームいた為、3位でした。
もう少しなんだけどねぇ。。

と言うかですね。
今日の私はレシーブだめだめでした。
情けなくて自分で自分にがっかりです(>_<)
サーブだけはいい感じで打てていますので、これだけは
守り抜いてさらに上手くなりたいと思います。

  足元はこんな感じです。
膝のサポーターは欠かせません。

次回は半年後なのかな。
それまでに体力、持久力もつけないとと思います。
あ、筋力もだ(笑)

とりあえず今夜はしっかり睡眠をとり明日からの仕事に
備えようと思います。

バレーボール観戦

2024-11-09 21:44:30 | スポーツ
本当にいいお天気で登山日和の本日(笑)
いつものエントリオにバレーボール観戦に行って来ました。
 
会場前には選手の幟がずらずらずら~っと
その横を通って会場に入ります。
マスコットのウルドくん。

頭でっかいけど可愛いです(笑)
試合は順調にストレートで勝利しました(^^)/
勝利後の記念撮影。
 
背番号が今シーズンの勝利数です。

個人的に今日は審判がだめだめで(;´∀`)
主審も副審もラインズマンたちも一体どこを見てるんだよって
思うシーンがありました。
試合の進行をストップして全員で協議するくらいなら
主審チャレンジ使って映像で確認して貰いたかったです。
まぁ、だめだめ審判系はそこそこありますので、有無をもいわせずに
勝ち切るプレーをすることが大事です。
なんてことを偉そうに思いました。

そして帰宅してから、勝利を祝って
 

明日は会場に行けませんが勝利を信じてますよ。


ママさんバレーの試合

2024-10-27 21:13:22 | スポーツ
朝8時半体育館集合。

今日はネット張り当番でしたので早めです。
本来なら6チームあるのですが、1チームがメンバーが揃わず棄権。
5チームでの変則リーグとなりました。

第一試合は前回優勝チーム。
しょっぱなから6点以上の差をつけられ、そのまま第1セットは
押し切られてしまいました。
第2セットも序盤常にリードされる展開で結構リードされた状態で
私に廻ってきたサーブ。そこから連続何回サーブを打ったか忘れましたが
同点に追いつき、逆転! これは行けるぞってなったのですが(;´∀`)
その後追いつかれジュースになり惜しくも負けてしまいました。

そして2試合目は前回準優勝のチーム
(なんて籤運のよい私たちのチームなんでしょうか(^^;)
序盤から1点を取り合う接戦、またもやジュースにもつれ込んだのですが
またしても取られてしまいました。
第2セットも同じような展開でジュースになったのですが 結局あと一歩
及ばず負けてしまいました~。

私的には連続サーブもあったし ファインプレーのレシーブもあったし
10年以上のブランクののち復帰して約半年で このプレーは
合格点の出来だったのではないかと自分を甘やかしています(笑)

しかし、悔しい負けではありましたので 11月の試合こそは
勝つぞ! とチームメイトと誓ったのでした(^^;

でも、試合は楽しかったです。
疲れましたけど~~~

フルセット負け( 一一)

2024-10-20 21:27:09 | スポーツ
昨日に引き続き今日もバレーボールの応援に行って来ました。
ここです。
稲沢駅徒歩5分の豊田合成記念体育館エントリオ
まだ新しくきれいな体育館です。
さてさて、昨日のリベンジを期待していったのですが。。。。。
結果はフルセットの末、負けてしまいました(;´∀`)

試合後ウルドくんが申し訳なさそうに頭を下げていました。
なんでかなぁ。。
個々の選手の出来はそれほど悪いわけではないなかったのに
しいて言えばセッターの深津のトスが昨日にも増して低い短いでした。
そりゃあ、ブロックにもかかるわさ(>_<)

それでもフルセットまでもつれたのは今後に希望が見えました。

なんて偉そうなこと書いてますが、以前に比べて少し熱が冷めている
バレー観戦なのですが、こうして会場で生観戦すると、また力が
入ってきてしまうわけです(;´∀`)

次は11月ですが、それまでにもう少し立て直しができるといいなと
期待していますよ。

で、試合後の帰り道にコンビニに寄ったら またつい(^^;
 こんなものを(笑)