一日一善🍀

何気ない風景の写真を日々の出来事と一緒にお届け出来ればと思います🤗

🌸枝垂れ桜咲きました🌸

2022-03-31 22:01:34 | 日記
2年前、主人の定年に伴い23年間の転勤生活が終わり、地元に帰って来た際に実家の母が記念にくれた『枝垂れ桜🌸』

⬇️⬇️⬇️⬇️

大雪で下の枝が折れていたので、切って花瓶に入れリビングに…
そしたら、なんと蕾が…ヽ(*´∀`*)ノ
⬇️⬇️⬇️⬇️




そして、今日ついに…
咲いてくれました🌸゚.ヽ(≧▽≦)ノ.🌸
とっても可憐な花びらです🤗
⬇️⬇️⬇️⬇️




ホント嬉しかったです🤗

でも最近は年のせいなのか…色んな事を考え過ぎ、ほんと心が狭くなり過ぎて…ヤバイなって思ってました。

それでもこんな事でまだ喜べる私って…
まだ大丈夫…❓️なんですよね❓️😅





春の訪れ

2022-03-28 21:26:31 | 日記
ここ2.3日の雨と風でかなり雪溶けが進み、庭の水仙達は蕾の帽子❓️を被り…
ホント可愛いくなりました❣️
早く咲いてくれないかなぁ~🤗


そして、今日のお休みはお天気が良かったので、またいつものように岩木山めがけアップルロードへ🚗💨💨🎶


場所によっては田んぼやリンゴ畑には まだ残雪が…❄️

この岩木山と一緒に写ってる道路脇の木々達は🌸桜の木🌸です😊
4月末頃にはピンク色に染まりとっても綺麗になりますよ🌸🤗🌸




最後に…
先日の福島、宮城の地震で被害に遭われた方々に…
まだまだ家の修繕や片付けが終わらず、不安な日々を過ごされてるとお聞きしました。
心からお見舞い申し上げます。

どうかどうか一日も早く穏やかな日常に戻れますように…🙏







本日の写真🍀

2022-03-22 14:03:06 | 日記
今日は朝からお天気も良くとても穏やかな日です😊

そして、今日の写真は仏間に置いてあるゼラニウムの根本に何やらキノコの集団❓️が…🍄





いつの間にキノコの胞子が…⁉️
でも、なんか可愛いですね❣️

毒キノコじゃないといいんだけど…😓
と言っても食べる訳じゃないからいいか…🙂

そして、最後の1枚は…6.7年前に前の職場の方から頂いた『君子蘭』…
なんと⁉️初めて蕾をつけました。
\(^o^)/
もう諦めてたのに…😭
ホント嬉しかったです。



さてと…
今日はこれから夜勤です🌙
どうか…入所者様が誰一人体調崩す事なく、穏やかな夜になりますように…🙏



お彼岸🙏

2022-03-21 00:50:55 | 日記
今日(昨日)のお休みは、お寺(檀家)にお参りに行って来ました。

津軽の春彼岸の時期は、お墓の半分以上がまだ雪の中に埋まっていてお参りが出来ないので、この時期は檀家のお寺に行くのが普通なのです。

うちの檀家のお寺がある場所は『禅林街』と言って、曹洞宗33ヶ寺が集まった裏観光地にもなっているとても素敵な所です。弘前公園の近くにあるので、桜の時期の観光にいいかもです🌸
すぐ近くには津軽の殿様『津軽為信』のミイラか祀られている『長勝寺』が有名です。

いつも私達を見守って下さっているご先祖様に心から感謝ですm(_ _)m



お寺の本堂の横はまだこの積雪です😅