goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一善🍀

何気ない風景の写真を日々の出来事と一緒にお届け出来ればと思います🤗

山桜🌸

2025-05-14 20:01:58 | 日記
今日は夜勤明けだったのですが、力を振り絞り❓️岩木山方面へ🚗💦
実は私の大好物のワラビが出始めたのです🤗それでも2日分くらいは食べれるくらいの収穫はありましたよ。
岩木山の麓にはまだ残雪があり山桜が綺麗に咲いてました🌸



桜の枝の隙間から岩木山のてっぺんが見えてました。近っ❢🏔️
さすがに途中睡魔に襲われ😴少しヤバかったです💦それでもなんとか無事帰宅出来ました。

それにしても今日の岩木山に沈む夕陽は綺麗でしたよ〜。
思わず2階に上がりパチリ📸






今日も一日お疲れ様でした🍀




夕暮れ🌇

2025-05-13 10:50:21 | 日記
一昨日の夕方、母の日プレゼントを届けに実家に行って来ました🎁
一人暮らしの母はその日が『母の日』と言う事を知らずにいたらしくとても喜んでくれました。帰りに裏庭から花を摘んでくれ持たせてくれました。クリスマスローズやチューリップ🌷水仙など💮とても綺麗な色合いの物ばかり🤗仏前に供えました🙏

実家裏庭からの夕焼けです。
川の向こう側に見えるのは満開の花が咲いてるりんご園です🍎🍏






そして、昨日仕事を終え外に出ると⋯





田んぼに水が入り『水鏡』に映る美しい景色が目に止まり思わずパチリ📸
蛙達の大合唱が辺り一帯に響きます🐸🎵🎶また私の大好きな季節がやって来ました🤗



娘から届いたカーネーション、玄関前に飾りました🪷可愛い❣️

鶴の舞橋🌸

2025-05-08 22:29:56 | 日記
GW中、3日に宮城県塩釜市から娘と孫2人が遊びに来て、5日は『弘前交通公園』『つがる地球村』『鶴の舞橋』に行って来ました。








鶴の舞橋からは『裏岩木山』を眺める事が出来ます。季節毎に行く価値ありの本当に素敵な場所です🤗






あっと言う間の3日間でした。
男の子2人なのでもうわんぱくでヤンチャで賑やかったら賑やか😅💦
あの小さな体からのパワーには圧倒されます😅
6日は私の運転で塩釜まで送って行き一晩泊まり昨日帰って来ました。 
5歳のお兄ちゃんがバァバと寝るって言って一緒に寝てくれて本当に可愛いかったです🤗❣️

昨日、帰りの運転は一人だったので途中休みながらの運転でした。時間があれば岩手県の『厳美渓』や『中尊寺』にも寄って来たかったのですが、残念ながら時間がなく寄ってこれませんでした。往復700km以上は走ったのかなぁ〜🚗💦








水芭蕉と山桜🌸

2025-04-29 05:00:48 | 日記
昨日は午後3時頃に岩木山方面へ行って来ました🚗
今年は雪が多く、4月に入ってから気温もあまり高い日がなかった事もあり『岩木山ヤマザクラネックレスロード🌸』の桜はまだ蕾の所が多く、見頃ではなかったです。なんと言っても残雪が多く、ここ1週間で見頃を迎えれるのかなぁ〜って感じです🌸
写真に写ってるのは少し標高の低い場所の桜です。






水芭蕉群生地も雪が多くて遊歩道を歩く事が出来ませんでした。








山桜はまた日を改めて見に行こうと思います。なんと言っても、世界一の長さを誇る山桜(岩木山ネックレスロード)なので🌸🌸🌸

おまけ写真です。
うちの裏庭の『枝垂れ八重桜』は今やっと満開になりました🌸






弘前さくらまつり🌸

2025-04-21 03:35:37 | 日記
19日夕方、弘前桜祭りに行って来ました🌸仕事の関係で、今年は満開日に行けそうになかったので少し早めのお花見でした。外堀は結構開花してたのですが、本丸や桜のトンネルが見れる場所はまだ蕾状態だったので、今年はあまりいい写真は撮れませんでした。


























弘前公園の中には古木も多くあり結構見応えがあります。






あと初めて見た桜も🌸




弘前公園には約50種類程の桜があるという事なので染井吉野が散ってもまだまだ大丈夫ですよ🌸

あまり人目のつかない所に水芭蕉の咲いてる場所もあるんですよ。


とにかく公園内は広く、スマホの万歩計見たら1万歩以上歩いてました💦
久々に歩いたものだから足が⋯
足が⋯((;゚∀゚)=3ハァハァ💦