
栃の巨木…白山麓白峰探検隊
白山麓白峰(標高約500m)を過ぎて勝山方面に向け車で上っていくと、右手に「白山麓僻村塾」(高橋治 初代理事長)の主催地「望岳苑」がある。
さらに進んで左手の林道に入り、ガタゴト山道をずんずん上がると突然巨大な樹木が現れた!
「太田の大トチノキ」だ!(標高860m)
樹高25m、幹周り13.0m、推定樹齢1300年と記され、国の天然記念物に指定(1993)。標高860m。
栃の実はアク抜き作業が大変でも貴重な山村の食糧だ。巨木は生活を守る象徴としても崇めたに相違ない。
女性たちは、目前の巨木をみるより、黙々と足下の山菜採り(゜ロ゜)
すでに今夜のレシピが脳裏にあるらしく、顔を合わせるや料理法の話が止まらないf(^_^;
「大トチノキ」から林道の向かい側を少し登ると、「子トチノキ」を見つけた。
こちらは支柱も施されず、空に向かってぐんぐん伸び広がっている。
裏に回ると「洞(うろ)」がある。
樹洞(じゅどう)とも言われる洞窟状の空間で、動物の隠れ場所や巣にもなる。
40cmほどの幅で、蟹さんのようにするりと中に入る…空間に拡がる幽玄な世界(゜ロ゜;ノ)ノ
見上げれば樹穴から空、足元はフカフカな絨毯のよう。
中は空洞でも樹皮の下の皮層や師部・形成層は、まだまだ元氣そう!
「子トチ」から第2の「大トチ」への成長を祈念するばかりだ(*^^*)
「ホッホー ホホッホ…」とフクロウの声!
…筆者が「ホッホー」と返すと、「ホッホー」と返ってくる(゜〇゜;)
女性が「おーい」と黄橙色に叫ぶと、遥か下方から微かに「はーい」とヒトの声(^-^) 2016.5.22
★栃(トチ)の巨木・白山麓白峰探検隊 YouTube:https://youtu.be/wPUJVPmtMZ0
白山麓白峰(標高約500m)を過ぎて勝山方面に向け車で上っていくと、右手に「白山麓僻村塾」(高橋治 初代理事長)の主催地「望岳苑」がある。
さらに進んで左手の林道に入り、ガタゴト山道をずんずん上がると突然巨大な樹木が現れた!
「太田の大トチノキ」だ!(標高860m)
樹高25m、幹周り13.0m、推定樹齢1300年と記され、国の天然記念物に指定(1993)。標高860m。
栃の実はアク抜き作業が大変でも貴重な山村の食糧だ。巨木は生活を守る象徴としても崇めたに相違ない。
女性たちは、目前の巨木をみるより、黙々と足下の山菜採り(゜ロ゜)
すでに今夜のレシピが脳裏にあるらしく、顔を合わせるや料理法の話が止まらないf(^_^;
「大トチノキ」から林道の向かい側を少し登ると、「子トチノキ」を見つけた。
こちらは支柱も施されず、空に向かってぐんぐん伸び広がっている。
裏に回ると「洞(うろ)」がある。
樹洞(じゅどう)とも言われる洞窟状の空間で、動物の隠れ場所や巣にもなる。
40cmほどの幅で、蟹さんのようにするりと中に入る…空間に拡がる幽玄な世界(゜ロ゜;ノ)ノ
見上げれば樹穴から空、足元はフカフカな絨毯のよう。
中は空洞でも樹皮の下の皮層や師部・形成層は、まだまだ元氣そう!
「子トチ」から第2の「大トチ」への成長を祈念するばかりだ(*^^*)
「ホッホー ホホッホ…」とフクロウの声!
…筆者が「ホッホー」と返すと、「ホッホー」と返ってくる(゜〇゜;)
女性が「おーい」と黄橙色に叫ぶと、遥か下方から微かに「はーい」とヒトの声(^-^) 2016.5.22
★栃(トチ)の巨木・白山麓白峰探検隊 YouTube:https://youtu.be/wPUJVPmtMZ0