おてんま倶楽部

エコ・ガーデニングクラブを中心に身近な自然や街の風景に寄せる想いを書きたいと思います。

(仮称)せんろみち花クラブ第2回

2010年01月13日 | せんろみちプロジェクト

1月12日 高麗川公民館で建設課さんも交えて、3月からの当面のガーデニングなどについて話し合いました。

※アダプトプログラムのようなものでおおぜいの市民が参加する形で遊歩道をガーデニングしていったらいいと思うが、今までの経過を見ると一般市民の意見は無視されていると感じる。どうしたら市民の意見が取り入れてもらえるのか。

(市)県では「彩の国ロードサポート」として市内の県道の管理を委託している。市では特にアダプト プログラムと呼んではいないが、旭ヶ丘の道路(原宿公会堂から五叉路までの道)を補助金を出して原宿区に管理を委託している。今回太平洋セメントさんから線路敷きが寄贈されたので、主に小中学生の通学路として整備する事を主目的に 地区・小中学校・防犯関係者に集まってもらい、遊歩道についての相談をした。

※エコ・ガーデニングクラブが「引込み線を遊歩道に」の呼びかけを以前からしていて、今回も原宿区経由で届けてあるのに話が無かった。この時点で話し合いに参加してお手伝いしたかった。ガーデニングメンバーをたくさん集めたいと思い、呼びかけをしたら、原宿区長さんに「勝手にやってもらっては困る」と言われた。
このままでは一部の人が勝手に道を私物化しているように見えてしまう。そういう状態ではやっても楽しくないし、やる意味がない。私たち一般市民も話に加えてほしい。

(市)今年度の道路工事中は建設課が担当しているが、来年度はどこの担当になるか決まっていない。市では路肩の整備は来年と考えている。除草は建設課の方で予算は取る。5年くらいの計画で予算立てして整備したいと思っている。駅から遊歩道への案内の看板も立てる予定。隣接する民有地との境界も管理の資料を作る為、測量をする。2月頃には遊歩道についての協議会を開く予定です。

 ※とりあえず、3月から部分的にガーデニングしてみて、それを見て地域の人に理解してもらいたい。全体計画は協議会などで話し合いながら、並行してやっていくのがいい。また、これを継続していくためには予算等も含めて 市も本気になってやってもらわないと難しいと思う。

 当面のガーデニングに当たってのルール

 ①チームの人数は最低3人いること。

 ②受け持ち範囲の花壇と道路面までのグランドカバー植物をきちんと世話をする。

③子供やお年寄りなど通る道なので、安全を考えなるべく農薬、除草剤などは使わない。

④全体が美しくみえるようにチームの中の何かを揃えてテーマを作る。

⑤助け合いながら楽しく苦しまないガーデニングにしよう。

⑥ 会の名前、会則なども 後で決める。

次回は実際に現地を見て、計測したり 各チームのガーデニングする場所を決めたりします。建設課さんの工事の関係では2月の第1週が良いとのこと。

次回 (仮)せんろみち花クラブ

月3日9時半 高麗川公民館駐車場に集合

せんろみちの1番駅寄り地点で実際に出来る範囲を囲ってみる

その後、公民館にて話し合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 やっぱり廣川さんは議員さんだけあって、
話をテキパキとまとめていくのが上手だね

おはるさんは話があっちこっち飛んで、いつも 「あれ?何の話してたんだっけ?」

ん?・・・これはもうボケがはじまったのか? とほほ

やっと 冬咲クレマチス 「アンスンエンシス」が咲きました。

地味だけど、たくさん咲いてかわいいです。

こんなに寒いのに  いいこ いいこ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿