事務局新人 しょうちゃんは
体が小さく、色も白い。
とっても白くて、疲れると薄くなる。
家でぐったりしていると
保育士の妹が仕事から帰ってきて
「ねえちゃん薄いっ!!」と叫ぶほど薄くなることがあるらしい(母談)

ひっきりになしに誰かが来て
いろんなことを喋って帰る事務局は
一人ゆっくりと絵をかいてきた彼女の世界とは
きっと真逆なんだろうなと局長は心配している

しょうちゃんのイメ―ジはねこなんだけど
時々、丸くなって動かないしょうちゃんや
にゃ~・・・となっている しょうちゃんを見ていて
大丈夫だろうかと思いながら見守っている。
でも、彼女が作り出すものがとっても好評で
アンディ先生のチラシだったり
夏の中学生以上例会だったり
HPや機関誌なども
手がけているので
仕事はたくさん。
もちろん、その他にも事務局の仕事はとめどくなくある。
で、人はしょっちゅう出入りしている。
まだ経験が浅い彼女にとっては
とにかく今はひとつひとつに向き合っていくしかない。
経験を積み、人との出会いを積み重ねていくことで
きっと大きく成長できると思うから。
自分の居場所が見つかると思うから。
がんばれ、しょうちゃん。
体が小さく、色も白い。
とっても白くて、疲れると薄くなる。
家でぐったりしていると
保育士の妹が仕事から帰ってきて
「ねえちゃん薄いっ!!」と叫ぶほど薄くなることがあるらしい(母談)

ひっきりになしに誰かが来て
いろんなことを喋って帰る事務局は
一人ゆっくりと絵をかいてきた彼女の世界とは
きっと真逆なんだろうなと局長は心配している

しょうちゃんのイメ―ジはねこなんだけど
時々、丸くなって動かないしょうちゃんや
にゃ~・・・となっている しょうちゃんを見ていて
大丈夫だろうかと思いながら見守っている。
でも、彼女が作り出すものがとっても好評で
アンディ先生のチラシだったり
夏の中学生以上例会だったり
HPや機関誌なども
手がけているので
仕事はたくさん。
もちろん、その他にも事務局の仕事はとめどくなくある。
で、人はしょっちゅう出入りしている。
まだ経験が浅い彼女にとっては
とにかく今はひとつひとつに向き合っていくしかない。
経験を積み、人との出会いを積み重ねていくことで
きっと大きく成長できると思うから。
自分の居場所が見つかると思うから。
がんばれ、しょうちゃん。
第1回みんなで創ろう ホール事業応援プロジェクト採択事業
「空飛ぶマリア」
作・演出 出崎 拓哉
大垣おやこ劇場の会員の子ども達も数名参加していて
少しお手伝いをさせていただいていた舞台が8日(土)に上演されました。

雪が降るんじゃないかと心配になりながらの開演。
大垣はまだ大丈夫だったけれど、
近隣では既に積雪も見られて
せっかくチケット買ってくれた人も
出るに出れなかったという声も聞かれましたね。
スイトピアセンター文化ホールが
ほぼ満席で、
あたたかい拍手に包まれていました。
ひとりで何役もこなしていたT先生。
今頃、たおれているんじゃないかと少々心配ですが
5ケ月間、出演者も全力投球で頑張っていました。
本当にお疲れ様でした。
演 奏 Flying Doctor
「空飛ぶマリア」
作・演出 出崎 拓哉
大垣おやこ劇場の会員の子ども達も数名参加していて
少しお手伝いをさせていただいていた舞台が8日(土)に上演されました。

雪が降るんじゃないかと心配になりながらの開演。
大垣はまだ大丈夫だったけれど、
近隣では既に積雪も見られて
せっかくチケット買ってくれた人も
出るに出れなかったという声も聞かれましたね。
スイトピアセンター文化ホールが
ほぼ満席で、
あたたかい拍手に包まれていました。
ひとりで何役もこなしていたT先生。
今頃、たおれているんじゃないかと少々心配ですが
5ケ月間、出演者も全力投球で頑張っていました。
本当にお疲れ様でした。
演 奏 Flying Doctor

2泊3日の今年のキャンプも無事に解散しました
今、誰もいなくなった解散場所から事務所に来て、この記事を書いてます
とにかく帰ってシャワーして
ご飯食べて
キャンプに来ていない次女の部活に行ってきます
感想は、また夜にでも。