


8月10日辺りからwifiが繋がりません、プロバイダに連絡し電源を切り再電源で一旦繋がったものの、
再度繋がりません、盆明けまで4Gで頑張りましたが限界です。
プロバイダのサポートの話ではNTTの光ファイバーかモデムに問題ありとの事、NTTに電話すると
散々待たされ違う契約の乗り換えの話をする。
普通の人だったら怒りだす流れ、一応聞いて又違うNTTサポートに話ようやく担当者が家に来た。
光が来てない様ですね、
だから言ってるでしょ~ 元を見て来るとか言って戻って来ません。
どうなってんねん。
結局19:30に直りました。原因は筑後市のNTT局の配電盤に原因。
10日あまりの利用料返金して欲しいくらいです。最初のサポートさんはモデムが悪いならこれを機会に新たなバージョンアップ契約に切り替える手続きを進めました。よく考えたら繋がりのサポートをさて置き契約更新なんて、今考えたら頭に来ますね。