【Office シリーズ】Word 2021で表を上下/左右に分割する
表を上下に分割する
下図の1つの表を2つに分割したいと思います。
5行目のセル(Dと入力したセル)にカーソルを表示しました。

表ツールの[レイアウト]タブの[表の分割]をクリックします。
下図の1つの表を2つに分割したいと思います。
5行目のセル(Dと入力したセル)にカーソルを表示しました。

表ツールの[レイアウト]タブの[表の分割]をクリックします。

表が2つに分割されました。
表のスタイルは同じものがそのまま適用されています。

下の表にタイトルを入れたい場合は、Dと入力してあるセルにカーソルを表示します。
表ツールの[レイアウト]タブの[上に行を挿入]をクリックします。

2つ目の表にタイトル行を作成できました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます